本日はお昼に安倍首相が銃撃されたとの速報を見て以来、なんだか落ち着かず、また、夕方の死去のニュースを見て悲しい1日として終わりました。
日本でこのような銃撃事件が起こるなんて、信じられない気持ちでした。
さて、日経も気持ちよく上がっていたのにニュースでするするっと落ちていきました。
ワタクシのPFはそれでも80万円ほどプラス。
残してあるエネチェンジや東海道リートが頑張ってくれたのかな。
本日はSTIフードを売却。住江織物を買っときました。ナンピンです。
昨日イオンが上がったみたいなので、ほとんど動かさない放りっぱなしの口座にいれてるので見てみたら、結構長らく下がってたのね。
1000株あるのでオーナーズカードで5%引きになるけどほとんど買い物しないので、どこかで売りたい。ちゃんと見とかなきゃ。
さて、本日はペガサスミシン製造のカタログで選択していた今治タオルが届きました。

結構しょっちゅう頼んでるカタログたったので、欲しいのがなく、すでに何枚も持っているこちらのタオルハンカチを予備として選択してました。
なかなか優れもので、洗濯を何回してもへたりません
もひとつ、長瀬産業の3年未満の優待、入浴剤も到着しました。
100株しか持ってないので、3年保有になり、3000円分の商品をもらえるのを待っている状態です。
願わくば、優待の廃止や改悪がありませんように

ギグワークスからも優待の案内が届いています。
今回は子供商品券じゃなく、ビットコインにでもしようと思い、50万円入れて放りっぱなしの口座を見てみると、なんと、
半分以下になってました。
まぁ、仮想通貨はほっといて、なくなっても良い金額で、と聞いて入金したので仕方ないのですが、ふーん

って感じです。
結局子供商品券を選んでおきました。
お届け物が減ってきたのでちょっと寂しくなり、ふるさと納税のアイスやお菓子などを注文したりしてます
