優待券を持って、初めて行く松のやへ。

コロナショックの4月に購入し、1年以上保有という優待の条件を待ちはや2年。

お店の前を通っては早く優待券こないかなぁ、と待っていました。

お店はまぁまぁ混んでました。

注文したのはこちら↓

お店でいちばん高かった「ロースカツ&エビフライ(2尾)定食」1130円。


おなかいっぱいになりすぎました。

あと9枚使いきれるかな😅

それでも帰りにミニストップで、静岡クラウンメロン(特盛)。


この日はもうおなか限界でした。

今日はランチにモスバーガーへ。

モスチーズバーガー系が好きなので、「モスチーズバーガー」と、「スパイシーモスチーズバーガー」


この週末外食ばかりだけどお金使わず。

さて株主優待備忘録です。

SRSホールディングス

優待券が到着しました。

1000株×1名義分です。

12000円分いただけました。


日阪製作所

クオカード

300株×2名義分です。

1000円分いただけました。


東京鐵鋼

100株×2名義分。

クオカード2000円×2


はるやまホールディングス

100株×3名義分。

ネクタイ、ブラウス、シャツの中から1つ引き換え券
15%割引券2枚


帝国電機
100株×2名義分です。
1000円分のクオカードぎいただけます。


立花エレテック

100株×2名義分です。

2000円分のクオカードがいただけます。


大日本塗料

100株×2名義分。

1000円のクオカードがいただけます。


ホッカンホールディングス

昨年と変わらずの缶詰めをいただけました。

カレーが特に美味しいです。このカレーが大好きな友人にあげます。


TOKAIホールディングス

300株×1名義分
1000株×1名義分
1200株×1名義分

長期保有してます。
毎回クオカードを選んでます。
1500円分いただけます。
このボーシェルというレストラン、評判良いみたい。

近かったら一度行ってみたいです。




塩水港精糖

オリゴのおかげとビーツドリンクをいただきました。


極洋

高級な缶詰をいただきました。

お料理に使うのがたのしみです。


ホッカンホールディングスのもたくさん届いたばかり。

来年のこの時期まで缶詰買わなくていいかもチュー