昨日、茨城県下妻市からのふるさと納税で届いたメロンの4つめを切りました。
5月24日に届き、中の案内には28日頃食べ頃とありました。
その時のはこちら↓
いつもその案内より少し遅めまで追熟するので30日に食べましたが、やはりまだ固く、甘味も少し少な目。
そのあと3日くらいずつ日を開けて、追熟し食べましたが、どれもまだ追熟が足りなく感じ、やっと昨日4つめになって、柔らかく、甘いメロンを食べることができました。
6月10日です。先方の指定より13日も後が一番食べ頃でした。
案内は、早めに食べてもらえるようにしておく方が、無難なのかな

でも、5つあるからいいけど、1個しかなかったら、ザンネンなメロンの断面とのご対面となったのデスネ

いろいろ優待で届いているのに忘れていたのがあります。
カナデン
100株×2名義分です。
2000円のって嬉しい
