PayPayグルメで予約してたのでまたまた家族亭にランチに行ってきました。


ワタクシ達の地域も蔓延防止が解除されたので、日に日に街の中に人が多くなって来たように感じます。


食事を提供されているお店も一時期とは違い、お昼時には待ち時間が。


私は予約していましたが、それでも少し待ちました。


モッピー→PayPayグルメで予約して、後日400ポイント獲得というのを利用しました。


飽きもせず、オーダーは、オクラの入ったネバネバ系に。


「とろろとめかぶのネバネバ蕎麦」(税込850円)



左のオレンジジュースはLINEのお友達クーポンで無料でいただきました。


毎回いただけます。


👇️を利用



同じものを食べるのが嫌いな夫は前回と変えて、

「かつ丼セット」(税込990円)




同様に、真ん中にあるわらび餅は、ラインのお友達クーポンで無料でいただけるわらび餅です。

クーポンはこれも使えます。

クラブオフのスマホクーポン



お抹茶プリン、300円なので1番得なんだけど、飽きちゃったのでチュー

「家族亭」は毎回精算の時に、レジ横にあるQRコードを読み取ると、1ポイントもらえ、それを次回の来店時に利用できます。

今回は、


7ポイントClearしてて、500円引きになりました。

ところで、来店する度に1ポイントかと思ってたら、なんか最近2ポイントゲットになるんですよね。

だから、7ポイントってすぐたまっちゃう。

しかも客それぞれが読み取るので私も夫も2人とも500円引きクーポンを早々にいただきました。

いいんですかね。

毎回すごくお得だった気分になります。

これね、このポイントサイトの400ポイントって、400円以下のお支払でももらえるから、例えばこの「家族亭」なら、「濃厚お抹茶アイス」(税込280円)とかなら黒字なんでしょうか。

お店に悪いような気分になりますが…

広告料とか払ってるんじゃないんですか?

次回はもうちょっと高額なものを食べようと少し、少しだけ反省しましたおねがい

(また次とその次と予約してます)ウインク