昨夜長崎県雲仙市よりふるさと納税返礼品のしらぬいを受け取りました。
「雲仙の大地で育てた自慢の『不知火(しらぬい)』5kg」です。
昨年末12月31日に9000円ふるさと納税しています。
1番小さいので205g、大きめので340gまでのものが19個入っていました。
しらぬい、大好きです。
デコポンと同じものですが、しらぬいの中でも糖度13.0以上、酸度1.0度以下などの条件をクリアしたものをデコポンと名乗れます。形もデコが必要です。
今回のははクリアしていないのですね。
確かにデコがないのがいっぱい入っていました。見た目もあまりよろしくありません。
でも、大丈夫です。私、酸度が高いのが好みでして、酸っぱくなければ反対に、満足できません。また、見た目全く気にしません。
味が良ければオッケーです。
「ムッキーちゃん」で剥いてみました。
柑橘類大好きなワタクシには不可欠な小道具です。毎日食卓にお目見えします。
で、お味ですが、酸っぱくて、甘くて、深い味の、とても満足のいくしらぬいでした。
あと一回、まだお願いしているしらぬいがあります。楽しみです。