2/16(土)11:00~13:00 受付中
心理アロマ無料講座 
(対面@ノースバーナビー & オンライン)




日常生活で使える基本の精油11本についての心理作用と

 

基本の使い方について学ぶ講座です。

 

お問い合わせは 33hisa★gmail.com(★を@に変換)まで

 

 

 

みなさま、こんにちは。

 

今日もアロマで気分は上々♪ひさえです。

 

今日もいいお天気でした、バンクーバー。

 

 

早いもので、1月ももう終わりですね。

 

2月3日は節分。

 

そして、立春です。

 

暦の上では、もう春です。

 

バンクーバーも、だんだん日が長くなってきて

 

春の訪れを感じます。

 

 

 

さて、今日のタイトルですよ。

 

 

息子を育てていて、

 

理解不能な

 

ミステリー行動がたびたび見受けられるのですが

 

そのうちの一つが、これ。

 

 

 

 

ランドセルを置いて学校へ行く

 

 

 

 

 

(正確に言うと、こちらではバックパックですが)

 

 

私、小学校6年間を通して、

 

一度もそんな経験がないので

 

このミステリー行動が

 

全く理解&共感できません。

 

 

 

これに限らず

 

 

シーズンパス(リフト券)を忘れて

 

スノーボードへ行く

 

 

とか

 

 

習い事のセットを忘れて習い事へ行く

 

 

とか

 

 

 

それ、忘れたら致命的やろ!

 

 

というものを忘れるんです。

 

 

 

 

 

なぜ?

 

 

 

 

 

あんたは、何しに行くとね?

 

 

頭の中、どげんなっとるとーーー??

 

 

もうね、永遠のミステリーですよ、奥さん。

 

 

 

 

 

 

 

 

むしろ、逆に天才か?!

 

 

 

 

 

 

と思っていたら

 

日本在住のアロマお仲間の方が

 

こんなタイトルでFBに投稿されていました。

 

 

 

【忘れん坊におすすめの

 

エッセンシャルオイルを教えて♪】

 

 

 

なんと!!

 

 

 

ランドセルを置いて学校へ行くのは

 

我が子だけではないみたい!!

 

 

 

 

 

 

 

 

朗報!(なのか?!)

 

 

 

 

 

 

 

もし、次に同じようなことが起きそうだったら

 

私の頭から角が生える前に

 

精油の蓋を開けて

 

息子に嗅がせて、実験してみようかと思っております。

 

 

 

脳の活性化を促す

 

 

◆レモン

 

◆ローズマリー

 

◆ペパーミント

 

 

頭をスッキリさせる

 

◆クラリティ―(ブレンド)

 

 

 

 

 

あたりが、有力候補。

 

 

 

とりあえず、私は

 

頭から角が生えそうになったら

 

最近、やたらと心が落ち着く

 

 

◆ユーカリ

 

 

 

 

◆RC(ブレンド)

 

 

 

 

 

を嗅いで、深呼吸だな。

 

 

 

精油の香りを嗅ぐだけで

 

怒りの炎が、みるみる消えていくのを感じるのです。

 

 

 

 

 

ほんとにこれ、すごいとよっ!!

 

 

怒りを感じている時

 

心臓バクバク、

 

心拍数、急上昇でしょ?

 

 

その心拍数が、す~っと

 

平常に戻っていくのがわかると!!

 

 

心臓が、一瞬で平静を取り戻すとね!!

 

 

 

まあ、わかりやすく言うと、こんな感じ。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ビフォー

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

アフター

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ビフォー

 

 

 

 

アフター

 

 

 

 

 

(あくまで個人の感想です)

 

 

 

 

 

最近の私は、

 

やたらめったら怒るから

 

息子も慣れてきて、効力なし(泣)

 

 

 

自分がエネルギー消耗して疲れるだけ。

 

 

 

 

 

ゼーゼー、ハーハーチーンチーンチーン

 

 

 

 

 

消耗するコミュニケーションは卒業して

 

いい香りで円滑な親子関係に

 

切り換えていこうっと。

 

 

 

こんな時のために

 

精油が手元にあるんじゃないか。

 

 

 

大事なものを忘れる才能を授かった息子。

 

それを笑い飛ばせるくらいの

 

心の余裕が欲しいものです。

 

 

 

 

同じお気持ちの男の子ママの皆様、

 

日々の子育て

 

本当にお疲れ様です。

 

 

愛すべき忘れ物男子に救いのアロマを。

 

そして、怒り狂うママにも癒しのアロマを(笑)

 

 

 

 

 

 

 

え?もしかして

 

怒り狂ってるのは私だけかしら?!

 

 

 

 

 

今夜は相棒、ユーカリと共に熟睡します。

 

 

 

おやすみなさい。

 

 

,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆

 

2/2(土)アロマフェア開催♪@新宿 

image

 

関東のアロマお仲間によるアロマ・フェアです。

 

当日はaromaje代表Saki先生による

アロマ・リーディング体験もあり。

 

アロマフェア@バンクーバーの様子は<こちら>

 

 

 

みんなで使うとアロマは楽しい ♪

image

 

アロマ学校 aromaje では、お手元に届いた精油が

 

使いこなせるサポート(aromaje特典)があり、

 

たくさんのアロマお仲間と

 

有意義なアロマ情報交換&交流をしております。

 

「アロマを買ったけど、使いこなせずに困っている」

 

という方にも、喜んでいただいております。

 

お問い合わせは

Facebookメッセージ、もしくは

33hisa★gmail.com までお願いします。

 

(★を@に変えて下さいね)