。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆

 

News! 11月25日(日)

アロマフェア@コキットラム開催~!

 

詳細は<こちら> ←クリック

 

 

 

 

 

 

◆私がアロマセラピーを学んでいる学校 ⇒<aromaje>

 

◆怪しい精油との出会いが人生を変えた?!

 

 ⇒ Saki先生の<私の人生を動かしたYL精油物語>

 

,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆

 

 

みなさま、こんにちは。

 

今日もアロマで気分は上々♪ひさえです。

 

昨日に引き続き、快晴のバンクーバー。

 

 

朝晩の冷え込みが一段と厳しくなりました。

 

今朝は霜が降りていて、一面真っ白。

 

 

image

 

 

今日、11月11日は

 

Remembarance Day (リメンバランス・デー)

 

戦没者追悼記念日 でした。

 

 

カナダに来たばかりの頃は

 

カナダの祝祭日の意味を知る由もなく、

 

単なる休日としてしか捉えていませんでしたが

 

在住13年ともなると

 

その意味合いを深く考える機会も増え、

 

今日は粛々とした気持ちで

 

追悼の思いも込め、こちらに訪れました。

 

 

Port Moody Station Museum

 

 

 

image

 

 

昔の駅舎を利用して

 

展示物が所狭しと並べられている

 

地元の小さな博物館です。

 

 

博物館自体は休館日だったのですが

 

こちらの駅舎の裏に

 

戦地の様子を展示している一角があり、

 

そちらに足を運んで、手を合わせて来ました。

 

 

 

手を合わせて追悼することしかできませんが

 

今、与えられている平和な環境に感謝して

 

謙虚な気持ちで暮らすことが

 

一番の供養になるのかなと思います。

 

 

 

明日も元気に生きている

 

 

 

そう信じて疑わない、日常の日々。

 

 

今日の晩ごはん、何にしよう。。。

 

と悩むことはあっても、

 

明日、どうやって生き延びようかと

 

考えることはありません。

 

 

それがどれだけ恵まれていて、ありがたいことか、

 

大事なことに気づかされた、今日の日でした。

 

 

お庭の一角には

 

Remembarance Day (リメンバランス・デー)の象徴である

 

ポピーの花が

 

うつ向きがちに咲いていました。

 

 

image

 

 

戦いの後、

 

戦場を埋め尽くすように咲いたと言われるのが

 

この赤いポピーの花。

 

 

花はただ自分の命いっぱいに咲くだけ。

 

 

しかしながら、時代を越え、国境を越え、

 

花は人々の心を慰め、

 

愛を与え続ける存在なんだと

 

心から感動しました。

 

 

 

私の大好きなダリアも

 

こんなにキレイに咲いていました。

 

 

image

 

 

 

11月だというのに、まだお花が楽しめるのは

 

さすが、バンクーバーです。

 

 

ポピーはポピー。

 

ダリアはダリア。

 

 

比較したり、妬んだり、卑屈になったりすることなく

 

それぞれが、自分の命を精一杯輝かせている。

 

 

 

だから、花は美しい

 

 

 

忙しい日常の中でも

 

花を愛でる余裕は残しておきたいですね。

 

 

今日は花に感動を与えてもらった一日でした。

 

 

命の輝きを見せてくれて、ありがとう。

 

 

ではでは。

 

 

 

,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆



【いい香りの招待状】

 

心理アロマ無料講座 開催リクエスト受付中!

 

 

 

 

日常生活で使える基本の精油11本についての心理作用と

 

基本の使い方について学ぶ講座です。

 

スカイプ、Zoom にてご提供できます。

 

時間:2時間程度

 

場所:インターネット環境があれば、世界中どこからでも

 

 

 

 

【みんなで使うとアロマは楽しい】


aromajeでは、お手元に届いた精油が

 

使いこなせるサポート(aromaje特典)があり、

 

たくさんのアロマお仲間が

 

人生のシフトチェンジを楽しんでいます。

 

 

 

image


その他のお問い合わせは

Facebookメッセージ、もしくは

33hisa★gmail.com までお願いします。

 

(★を@に変えて下さいね)