上記タイトルのシンポジウムが、適格消費者団体・特定非営利活動法人「消費者ネット広島」主催により、下記の日時・プログラムで開催されます。
「消費者ネット広島」は、消費者に対して、各種消費者被害の調査、情報提供、救済活動事業等を行い、消費者の人権擁護及び社会教育の推進に寄与することを目的に、活動されています。
日時:平成23年10月18日(火) 13:00~15:30
場所:広島県民文化センター (広島市中区大手町1-5-3)
【第1部 パネルトーク】 13:00~14:30
『消費者が安心して商品・サービスを利用できる社会に』
○阿南 久氏 (全国消費者団体連絡会事務局長)
制度の概要、消費者にとっての意義、適格消費者団体の役割
○山本 一志氏 (消費者ネット広島理事)
消費者ネット広島の生い立ち、活動の経過、取り組み
○岡本 みどり氏 (消費者ネット広島理事)
相談現場から被害や救済の実状、予防の必要性
○世良 洋子氏 (フリーアナウンサー) 聞き手
【第2部 ライブ】 14:45~15:30
ザ・ニュースペーパーによる社会風刺コント (福本ヒデ・山本天心・浜田太一による3人バージョン)