毎日新聞オンラインニユースの7月7日記事より抜粋


海江田万里経済産業相は7日午前の参院予算委員会集中審議で、定期点検中の九州電力玄海原発(佐賀県玄海町)の再稼働をめぐる対応の責任を取るよう追及され「いずれ時期が来たら、私も責任を取らせていただく」と述べ、将来的な辞任の可能性に言及した。


点検中の原発の再稼働に関し、政府がストレステスト(耐性試験)の実施を唐突に決定し、立地自治体に困惑が広がっていることを受けての発言とみられる。自民党の磯崎陽輔氏への答弁。


菅直人首相は原発の再稼働について「国民が理解し、納得できる仕組みをぜひ検討してほしいと指示し、検討をお願いしている」と語り、ストレステストの実施を含む新たな安全審査体制のあり方について、海江田経産相と細野豪志原発事故担当相に検討を指示したことを改めて強調。


経産省原子力安全・保安院のチェックだけで経産相が決められるとした従来の仕組みについて「大きな事故後の対応としては、国民の理解を得るのは難しい」と述べた。民主党の大久保潔重氏への答弁。【西田進一郎】