過去のブログでも書きましたが、慶応大学経済学部教授である土居丈朗大先生が大好きな「ワニの口は、データそのものがインチキなのです。

なぜなら支出面で国債返還額を計上しておきながら、収入面で国債で得たお金を計上していないのですから、

 

まともに会計管理を預かる方から言わせれば

「何コレ???」

ですよ。

 

家計簿だって借金して得た収入は収入面に計上しますよね

それをせずに毎月の返済額だけを支出面に計上するなんて、

小学生のお小遣い帳以下です。

 

こういった幼稚なトリックで、「ワニの口が開いた~」とか言って騙されてるんですよ、皆さん。

要するに「お前らこんなバ〇だろ!」とバカにされているようなものです。

 

ちなみにこんな幼稚なトリックをして「ワニの口」が開いたところで、

我が日本政府は

財政破綻しませんし

ハイパーインフレも起こりませんし

将来世代のツケとかそもそも無意味なのです。

税金で返す必要もありません。

 

自国通貨発行制・変動為替制・自国通貨建て国債の我が日本政府は、

健全なインフレ率の範囲内で、

どれだけ借金してもまったく問題ありません

 

日本政府の国債発行は、

事実上の日本円発行なのです。

 

これがお金の正体です。

 

㈱日本富民安全研究所  拝

 

よろしければ、↓のどちらでもポチっとお願いします。

 

にほんブログ村 政治ブログへにほんブログ村 にほんブログ村 経済ブログへにほんブログ村