今日は病院でした
ケガの経過を見せに


雨の日に外出る予定があると
子供連れて自転車乗らなきゃいかないから
用意の段階でヘトヘト


ひとりでなら歩いて行けるのに
子供連れて歩きだとおそらく
40分は余裕でかかり

準備の段階からなら1時間前には
動き出さなきゃいけない


とてもじゃないけど、そんな余裕ない



駐輪場で自転車から降ろすとき
今日は長靴じゃないのに
水たまり踏んでた…ヤメテ悲しい



30分くらい待ってて
眠くて眠くてうとうと

娘がめちゃくちゃ喋るから
後ろからおじいさんの咳払いが聞こえてくる


ガーンガーンガーン


静かにね
シーだよ



毎回何十回言っても
効果ない…お喋りさんショボーン


近所の総合病院ですが、
私が行った外科は小児科と離れてるから
子供ほとんどいなくて目立っちゃう



ケガは治ってはきているけど
毎回色んな看護師さんが
診察のときびっくりされます


今日の看護師さんにも傷見た瞬間

看)!!うわあ〜……
こ、これ…噛まれたんですか…?滝汗
大型犬…??どれくらいの?滝汗滝汗

医)土佐犬みたいなやつ?(←私死んでるわ!笑 この地域で飼う人いるのかな泣き笑い)

私)50kg以上あるお犬さんで…
これからもっと成長するみたいですけど
セントバーナードみたいな骨格の…



看)えええ…滝汗滝汗滝汗ゲッソリゲッソリゲッソリ



うん
土佐犬じゃなくてよかったにっこり

生きててよかった昇天




また来週も診察みたいです

しんどい笑





昨日家族で半年ぶり?くらいに
スシロー行ったのですが



パンチェッタブロッコリーマヨネーズ?
みたいな名前の軍艦



夫が興味半分で頼んでいましたが

これ…寿司?
って笑い泣き


私は肉系の握り、軍艦、巻物って
頼んだことないんですけど
食べ物の選択肢が多いのは
すごくいいと思いましたおねがい

これを一皿120円~で提供してくれるって
本当に素晴らしいですね


そして私は
私が好きそうなネタは
娘にとられ(海老とかきゅうりとか納豆とか)


ハダカのシャリ+海苔ばかりを摂取しました



だっこずしのグッズをもらうために
今年の6月中までには
最低あと3回はスシロー行かなきゃ不安不安



娘が幼稚園行ってる間に
おひとり様ランチかしらキメてる








この間の記事、詳しく書きすぎてしまったので
下書きに戻しました


すみません



数日経ちましたが、
咬み傷が深かったみたいで
肉がえぐれているので
まだ血が止まりません


咬み傷は、縫うとばい菌が入ってしまうので
相当の傷でない限りは縫わないため
治りが遅いです


あ、年齢のせいか?
新陳代謝悪くなってる?笑



あと昨日から発熱しています
びっくりしました…
想像よりも菌が傷口から
入っていたんですね


痛みもあるのでカロナールもらっていますが
全然効かない笑


いつもは、発熱したり高熱の関節痛には
カロナールよく効くんですけれど
今回はだめです…


でも、改めて咬まれたのが
小型犬とか子供とかじゃなくて
良かったと思いました


ひとたまりもないだろうな






今日はずっと雨で
しかもすごく寒かったです

久しぶりにマフラーと手袋しました

 
習い事の日が雨だと本当に萎えます
 
娘を連れて行くので
自転車で駅まで行きますが
まず家から駅まではレインコート着用して

駅から目的地までは傘なので
傘も持っていき

駅の改札口でレインコートを
脱がなくてはいけない


それに加え、自分と娘の稽古着やら
娘のリュックやら
抱っこモードになった時のために
ヒップバッグやら飲み物やら

荷物多すぎ…


しかも電車内湿度高すぎて
もわもわじめじめ


ザ・不快

ダイアモンド☆不快




熱はあるし体は痛いし
雨だし習い事はあるし 

午前中は雨の中病院だったし
夫がいたから食事の用意も
習い事までに済ませなきゃいけなくて
バタバタしてたし
(習い事の付き添いは私だけ)


今日は色々と運が悪かったみたいです


疲れちゃったなあ


早く寝よう





 






























なんだかな


じわじわと恐怖と不安が滲んでくる


ショックだったのかな



腕が痛い




病院いかなきゃいけないけど
娘を外で遊ばせてあげなきゃいけないけど


外に出たくないな