*ぶろぐにゃー* -35ページ目
なんなの
5月中、4日間しかまだ幼稚園行けてなくて
行けてた日以外はほぼ毎日熱出てて
ずっと、ずっと自宅で私が看病して
私も感染って39度まで熱出てて
それでも娘の相手と看病ずっとして
家事も食事も片付けも
娘の身体拭くのも洗うのも
病院連れていくのも
全部全部、ずっと、私
夫は娘が熱出始めてから
2回の休みがあったけど
朝9時半〜夕方までお出かけしたり
バイトに行ったり(全額自分のお小遣い)
食事も、私に作らせる
普段から、幼稚園の事とか
娘の身の周りのことで
話しておいたほうが良いと思った事は
話すようにしているから
娘の体調とか病院の事も
何度も話していたのに
聞いてない
いつも聞いてないし
聞いてもこない
私いなくなったら
なんにも知らないしできない人
だから話すようにしてるのに
それでも人の話を聞いてない
流石に、私ももう無気力になってきた
私も全然治らないし
耳が痛い
病人が病人看てるんだから当然か
塩対応になってきたら慌てだす
理由もわかっていない
そしてご機嫌取り始まる
蝿みたいに鬱陶しい
近寄らないでほしいし
なんでここまで幻滅されてる理由が
わからないんだろう
理解に苦しむなあ
そんなに自分で育児も子育ても
する気がないなら私に保育料払え
父親のくせに
思い出したくない
お母さんとの思い出
ふとした時に
蘇ってしまう
楽しかった気持ち
こわい
もう今年で6年目なのに
お母さんがいない現実が
二度と会えないということが
こわくて
こわくて
こんなに会いたいのに
自分の心とまだ向き合えてない
いつになったら受け入れられるんだろう
時間薬が、効くんだろう
泣かずにお母さんの記憶を
思い出せる日が来るんだろう
会いたい
今回の風邪、本当にしつこいです
娘今日で10日目なのにまだ37.5℃
私は5日目で38.6℃
(ただ私は発熱3日目)
全然治る気配ない

何のウイルスなの?

月曜日、また幼稚園行けなさそう

病院かな…
親も発熱してるけど、
連れて行っていいのかしら?
夫が昨日今日と仕事お休みなのですが
まあ、色々とキレました←
昨日は熱も高くて
夕方まで家事育児ストライキ
寝たり起きたり繰り返していました
ずっと寝ていたかったけど
夫がちゃんと娘みていられたのかが
気になって気になって…
夕方からはごはん作ったりしました
あと、キレすぎたので夫に謝りました

ただ、娘の面倒みていられた
(ほぼずっとアニメ観させてただけ)
のも昨日一日で
今日は音をあげたのか
買い物してきてあげると
外に出る口実を作り
そのまま朝からお出かけしていました
(先ほど帰宅)
熱がある妻と娘を残し
38.6度の妻に娘の看病をさせて

ねえ?

いや、今に始まったことではないですけど

自分が38度台の時…ううん、
37度台でも1日自室で寝込んで
食事も何もかもいたれりつくせり
してもらっているのに
次もし夫が感染して
寝込んでてもしらんぷりして
出かけちゃおうかしら

笑
もし何か言われたら
他に看病する人いないだけ
有り難いと思え〜って
言ってあげようかな

←
はなから期待はしていなくとも
自分の人としての価値が
下がらないわけじゃないんですよ
最近、夫の株価は
だだ下がりで
塩漬け株状態です
かろうじてある優待は
「休みの日、行ける範囲でなら
お買い物してきてあげる
ただし、そのままお出かけするから」
※100株以上、5年以上保有者のみ
です

