はあ



夫が実家に帰省するしないのやりとりを
完結しておかなかったせいで
ご両親も大変そう





私と娘はもともと泊まらないで
新年の挨拶だけいくつもりだった 

夫にひとりで帰省しておいでって言った


夫は娘と帰省するつもりだったみたいだけど
私にひとりで帰省しておいでって言われて
帰るかどうするかずっと悩んでいた


12月中に何度も何度も
いつ帰るのどうするのと聞いていたのに
うーんとかどうしようとか
ちゃんと返事がない 

予定では30に行くって言われたので
27に30はどうするのと聞くと


今年はいいかな〜
義母さんにも
家族で過ごせば?
って言われたし


とか言い出して
年末年始はごはんの準備とか家事とか
お節とかお出かけとか
全くしないつもりだったから
本当にがっかりした…



しかも夫
ご両親に泊まらないで挨拶だけ行くって
連絡してなかった


一昨日、義母さんにたまたま連絡したら
その事実が発覚して私が謝るはめに

その後も決まってなかったこと
色々あってワタワタ…




そして手土産の用意もしてない
お年玉用のポチ袋も新札も用意してない
自分が出かけることばっかりしか考えてない



毎回夫の実家や親戚のところに行く度に
私が善意で何も言わずに用意してあげて
それが当たり前みたいになってることに
本当に腹が立つ




夫は一昨日で仕事納めで
昨日はひとりでお出かけしてたのに
手土産だって買ってこれたはずなのに
自分の時間を楽しむだけ楽しんで帰ってきた


私のポケットマネーで
新札も手土産も用意してあげてる
それなのに毎回自分でちゃんと
用意しておかないのはなぜって言うと
反論してくる




どこまで図々しいのよ、この人



あなたがひとりでのうのうと
お出かけしてるのに対し

こっちは小さな子供連れて
インフルやコロナの心配かかえながら
人混みのデパートに
買い出しに行ってあげてるのに




急に帰省しないとか言い出すから
足りない食材寒い中買いにいって
年末は食材高いのに出費も増えたし

洗濯も増えるし
家も散らかり放題にするし





あーほんと

今からでいいからさあ
実家帰って。笑