15の次は16

これを教えつづけて3時間


3時間かけても15の次は19


時間の無駄とはこのことか




算数、数学が壊滅的だった私ですら
娘と同じ5歳のときに100まで数えられたのに

私以上にひどいな



数って、口に出して数えたら
自然と言えるようになるものだと思ってた

というかそう覚えてきた
頭というか体で覚えるみたいな
九九とかもそう
とりあえず繰り返し言い続けて覚えた



まさか人生の中で
5の次は6ってわざわざ教え方をするとは
おもってもみなかった


1〜10までは数えられるのに
11から数えられなくなることが
私にはよく理解できない


後ろの数はずっと
0〜9の順番のままで変わらないよ
って何度説明してもダメ


15、16を繰り返し言ってるのに
一人で言わせるとダメ←2時間くらいはやってる


3時間どころか
3歳の頃から数字の練習してるのに
5歳になっても15から進めない





進捗がなさすぎて
つらくて泣きそう