夫がくつろぐために帰省して
私が犠牲になるのはもううんざり



夫の実家の人はすごくいい人だけど
私の家じゃない


簡単に自分の家だと思えばいいとか
毎回言うの、腹立つ


体は正直だから
夫の故郷に帰省する間は
便秘になって1日も出なくてお腹が苦しい


毎日眠れなくて夜中3時とかに目が覚める



夫の従兄妹の家に行くたび
子守はずっと私だし
自分はタバコ吸ったり
従兄妹や親戚と話したり
居眠りしたりしてる




夫の実家も親戚も
みんな良い人だけど
私は疲れるんだ



全く馴染みのない
田舎の風潮が残る場所にいるのは
寂しいし気を遣うし疲れる



だって私以外は
みんな親戚でずっと関わりがあって
私だけが新参者



どれだけ気を遣って
浮かないように馴染めるように
工夫して動いたりしてるのか
夫にはわからない








家を長期留守にしていたら
エアコン消して行ったので
部屋が暑くなりすぎてしまいました

そのせいで今日やっと帰ってきたのに
暑さでやられて冷蔵庫が壊れていました



帰ってきたとき部屋の室温は
40度近くなっていました


もう絶望して
何もやる気にならない






私は二度と夏に夫の実家に
長期の帰省したくありません




夫と娘二人で行ってきてよ
子守も夫ひとりなら
1日で音を上げるだろうな


今までどれだけ私がやってきたかも
わかってないのに
感謝もないし他の親戚もそんな感じ


子守、子育て、家事、炊事、片付け=女



男どもはずっと座って酒飲んでつまんで
クーラー聞いた部屋で喋ってたり昼寝したり



田舎のいえだから風通しはよくても
クーラーもない部屋で汗だくになりながら
遊ぶ子供をずっと汗だくで世話する母親




そんな田舎



そんなんだから人口減っていくんだな




こっち帰ってきて思った


地元はサイコー


私はここで骨埋めますわ



遠ーーーい田舎の墓には入らない
母親と同じ墓に入れてもらおう