夫の言葉は私を苦しめる
つくづく、支配的な人だと思う
私は育児が1番大変な時に
夫がほとんど手伝ってくれなかった事
ずっと根に持っています
緊急事態宣言の1ヶ月間だけ育児
篭りっきりの育児に音を上げて
副業はじめて育児から逃げた
コロナ禍でどこにもいけない
ほとんど家の中で2人っきり
娘を預けられる身内もいない
託児所はコロナ禍なので頼れない
実家の犬の全面介護
自分の資格取得の勉強
円形脱毛で髪の毛ほとんど失う
円形脱毛の治療の1年半は入院と通院生活
なのに
なのに
夫からは反省も謝罪も労いもなく
自分は悪いと思ってないと
反撥ばかり
孤独と育児と介護の寝不足で
本当に本当に気が狂うくらい辛くて
しんどくて髪の毛まで失って
たまらなかった
なのに
お前は一人で育てたとでも
思ってるわけ?
こんなこと言われて
思考停止した
娘とコロナにかかって2週間近く
38~40度の熱が出てたときも
仕事を休んではくれなかった
うなされながら倒れそうになりながら
娘の看病した
どんなに私と娘が体調悪くても
仕事を休むことはしない
早退もしない
娘を病院に連れて行ったこともない
自分の病院行くために
遅刻はするのにねえ
自分の四十肩のためには遅刻できちゃう
自分の風邪のためには早退できちゃう
私の尊厳は
どこにあるんだろう
虚しいな
働きたい
でもきっと
私が働いても
娘が幼稚園休みになったら
仕事を休むのは100%私
きっと心の奥底では
私を見下してるんだろうな
あ、明日は
大雪の影響で
幼稚園が休園に
なってしまいました
何しよ…
娘とジェンガでもしようかなあ
あとひらがなの練習かな
娘の中で1番大好きなのは私
不動の1位
所詮育児から逃げて
楽ないいとこ取りだけの生活の
ほぼ家にいない夫なんて
娘にとっては太客とほぼ同じ存在
笑