やっとクリスマスが終わるー

(ごめんなさい)




我が家は夫が23休、24、25出勤なので

23にクリスマス本番でした


ただ、土曜日なのでバタバタ


9時〜大人モダンバレエ教室(北千住)

朝ごはん準備してすぐ行く

電車乗って帰ってヤオコーで買い物して

夫と娘のお昼ご飯作って

すぐシャトレーゼ行ってケーキ受け取って

帰ってすぐ夜ご飯の準備


16時〜娘のモダンバレエ教室(同じ)

毎年、先生から子どもたちに

クリスマスのお菓子を頂きますが

家で私が頂いています

そう、今年も然り←


19時 帰宅

夫と娘でお風呂入ってもらって

夜ご飯作って

20時 夜ご飯



作ったのはおっきいミートボールと

大葉チキンナゲット(豆腐入でふわふわ)

豚ヒレブロックオーブン焼き

ほうれん草とかぼちゃのミルクスープ

サラダ


あとは冷食のフライドポテト揚げて

冷凍ピザ焼いただけ



夫が骨付き肉やチキン(もも肉)嫌いなので

夫がいるときはあまり鶏肉食べません

(胸肉はOKなのでたまに使います)


娘がナゲット大好きなので

ナゲットは作りました

大喜びでした(笑)



いっぱい食べて食後はケーキ

娘はベーシックなのが好きみたいで

生クリームと苺のです


ろうそくつけたいっていうので

火つけてフーッて消してたけど


なんか…完全に誕生日ww



14cmか17cmで悩んで

結局14cmにしましたが

我が家は大人2と子供1なので

ちょうどよかったです



娘のクリスマスプレゼントは

夫担当なのでおまかせしました


夫→ジュースのキッチンカーのレゴ

サンタさん(笑)→黄色ボックスのレゴ


でした


大喜びで毎日遊んでいますが

なんせブロックが小さいから

なくさないようにするの大変です



そして、24は前日の残りを食べて

今日は娘が蕎麦を食べたいというので

温かい蕎麦と肉野菜炒めという

フツーのごはん



私はもう23日に

力を使い果たしましたのでね…


娘バレエの日でも本当にきついのに

+朝バレエ+クリスマスときたもんで

屍と化しました



サンタも1日早く来てくれたし

我が家も1日早くクリスマス終了だよ!



ツリーは片付ける余力ないので

年内は飾っておきます

別にいいでしょうw






そういえば去年はなあ

クリスマスはコロナにかかってて

もうクリスマスどころじゃなかった



夫はできるだけ隔離して

娘と私39〜40度の熱が1週間続いて

(日中は38度で夜になると上がる)


死にそうになりながら毎日看病して

完全に熱が下がるまで12日かかった



コロナにかかってから私も娘も

呼吸器だいぶ弱くなってしまった


風邪ひいたり、何かあると

息があがりやすくなった



娘はまだ4歳

本当にかわいそうでならない


成長とともに

良くなっていってくれるように

願うしかないです




今年は平和に過ごせてよかったです

特別な事よりもただただ健康で

生きていける事に感謝です



今年もあと1週間も経たずに

終わってしまいますね

信じられない




年内にまたブログ更新できるか

わからないので(笑)



皆様、今年もお世話になりました

来年もどうぞよろしくお願いいたします



お身体に気をつけて

お過ごしください