1ヶ月半ほど幼稚園を休んでいる間
何度も何度も病院でみてもらい
微熱が続いていても、どの医者にも
この程度なら幼稚園行かせても
大丈夫でしょうと言われ
私が過保護すぎるのかなとか
また発熱するんじゃないかと
慎重すぎるのかなとか
悩んで悩んで
娘も幼稚園ずっと行きたいと言っているのに
行かせていない罪悪感もあって
今週月曜日から、幼稚園に行かせました
毎日、少しずつ火照るように
表情がぽーっとすることが増え
木曜日に発熱
38度
今日には39度
予想どおりの状況です
昨日、薬をもらいに
病院に行ってきましたが
お医者さんは
自分の書いたカルテを見ながら
気まずそうに診療していました

そうですよねー
だってこの間は聴診器あてて(前後で10秒くらい)
一瞬喉みて薬も出さずに終わりでしたもんねー
↑
心の声です
実際には、何も言ってません
表情にも出していません
腹黒いですからね、私
今回は
じっくり聴診器あてて(前後で50秒くらい)
鼻、喉もちゃんとみて触診もしていました
薬も出してもらいました
そうだよ
毎回もっとちゃんと仕事してよ、小児科医
プロでしょ?
前回みたいな対応されたのは
このお医者さんだけじゃないので
今は小児科医に対しての不信感がすごいです
そして、また看病の日々の始まり
幼稚園に行かせたのは
結局、娘の体に負担かけて
辛い苦しい思いさせただけなのかな
ごめん、娘