コロナの後遺症の治りが悪く
息を吸うのがとにかく苦しくて
体を動かすのも精いっぱいで
なんにもする気になれません悲しい


最低限、家事はリハビリのつもりで
やろうとしていますが
たくさんできたり
ちょっとしかできなかったり
日によって差があります


本音は、娘の事みてるだけで精いっぱい…




今日は夫が仕事休みで
娘を公園に連れて行ったり

自転車のブレーキの効きが
悪くなってきたので
自転車屋さんでブレーキのゴム交換
してきてくれたり

ヤオコーで娘が大好きな肉まん(3つ入り)
買いにいってくれたり笑


とっても助かりました



私は、今日は朝から肺と頭が痛くて
娘の朝ごはん作って
そのままお昼の仕込みして
ちょっと部屋の片付けや掃除したら
それだけで動けなくなってしまいましたショボーン


なので、ふたりが外行っている間
仮眠とらせて頂きましたふとん1


そのおかげでお昼に夫と娘が帰ってきてから
少し息苦しさや頭痛がとれていて
すこし回復していました〜おねがい


お昼は夫にはポタージュスープと
ミートソースと粉チーズパスタ

娘はブロッコリーとトマト、ポテサラ
鰹だしのスープとミートソースがけごはん


ミートソースは冷凍庫に眠っていた
大量の鶏ひき肉、えのき、その他野菜たちで
たくさん作ってたっぷり食べてもらいましたニコニコ


冷凍庫ぱんぱんだから減って助かりました笑



ふたりのごはん片付けて
夫に子守りお願いして
そのままドラッグストアで
漢方薬買いにいってきました



今飲んでいるのは
麦門冬湯(ばくもんどうとう)です


五虎湯(ごことう)はよりひどい咳の時なので
今後のストック用に買いました


ちょっとお値段しますが
漢方薬は安心感ありますね

少しは症状良くなるといいなあ


しかし、コロナのせいなのか
麦門冬湯は品薄みたいで最後の1箱でした

これはクラシエさんのですが
ツムラさんのは入荷未定になっていましたえーん


どうかまた入荷しますように



家に帰ると夫は明らかに疲れていました



…娘の相手は、疲れるのよ

もう赤ちゃんの時とは違ってパワフルだし
エンドレスで喋りかけてくるし
反抗もするしうるさいし
大人しく言う事なんてきいてくれないし


気も身体も休まらないのよ
本当にしんどいのよ
私は24時間ずっとこの子と一緒なのよ

↑心の叫び


きっと最近の大変さを
共有できたであろうと思います

私が帰ってくるなり
出かけて行きましたひらめき
 

夫は子供好きですが働きマンで
自分の時間を大切にしたい人なので
付きっきりのお世話は無理なタイプです

そんな人なのによくやってくれています
仕事も大変なのに感謝してます



でも平日に一日中3人で
いられる生活も残りわずかなので

今はとことんこのしんどさを
味わっておこうと思います笑



夜ごはんは作りおきの
豚バラ角煮と味玉
大根とブロッコリーのツナサラダ
トマト
味噌汁


娘には豚バラと味玉はなしで
作り置きのささみフライと
和だしの玉ねぎスープを


娘にはまだ砂糖や塩分の含むものは
味付けに使っていないので
手間かかります泣き笑い



夫、味玉4つ
どでかい角煮4つ
ごはんどんぶり2杯


おかわりされた時、焦りました滝汗
たくさん作り置きしておいてよかった
(味玉の作り置きがのこり一つに笑)


にして、本当によく食べる家族だ…



娘も夫も腹ミッチミチ(←チャンカワイ風)
今夜はよく寝られるでしょう



コロナの後遺症には
睡眠が一番だと実感していますので
私もいっぱい寝ようと思います


それではおやすみなさい
良い夜を