夫の異動が1日1日、近づく度に
憂鬱になっていく


前の会社ほどブラックじゃないにせよ
やっぱり飲食店は家にいる時間少ない


異動したら、今よりもっと


休みは今は週2だけど週1になる


終電で帰りお風呂入り
朝10時に家出るまで寝る


毎日これ



私はこれからどうすればいいんだろう
家事と育児一人でして
免許と資格もとりたいから勉強して
仕事も娘が幼稚園いってる間
在宅か近場でパートするなんて
自分の体調を考えると、無理…


いつまで専業主婦なのよ
働きたいよ



周りに専業主婦は隣の奥さんだけで
同級生の知り合いや友達はみんな働いてる


小さい子がいる友達は
保育園かこども園に入れて復職してる



隣の奥さんも最近下のお子さんが生まれて
子育て真っ最中だし
旦那さんも夜21時くらいに帰ってくるらしいし



娘と過ごす時間をたくさんもらえて
のびのび子育てできて
子供が小さくて手がかかる時期は
働いても働かなくても
どっちでもいいよって
私の体調を優先してくれて
夫には感謝してる


やっぱり健康が第一なのかな


そう思わないと、なんか未来への希望が
どんどんなくなっていってしまう



いままでは来年から色々頑張ろうって
わくわくした気持ちがあったけど
今はなんにも感じない


薄暗い無音の部屋に寝そべってるだけ

そんな感覚



スタートが少し遅れただけ
いつかは自分の時間も増える
職種を選ばなければ仕事はいっぱいある




周りと比べちゃだめだ


今できることを頑張らなきゃ