18歳以下の子育て給付で10万円


なんか、申し訳ないな



こども育ててるともちろんお金は
とんでもなくかかるんだけど…


でもコロナ前からも児童手当もらってるし
医療費は助成制度で200円だし
妊娠中は妊婦検診、出産時は出産育児一時金、
出産手当金とか…

いろんな手当、助成受けさせてもらってる



コロナで生活苦しいのは
子育て家庭だけじゃないし

10万円分を子供に当ててほしいなら
各家庭に渡すんじゃなくて
他にやりかたあるんじゃないかな

子育てにおいて
絶対に使わなきゃいけないところに
このお金をあてるようにするとか
使う場所、ものを限定するとか

だってそのままお金とか
ポイントとか商品券にして渡しちゃったら
使うところにばらつき出ちゃうよね


いいのかな〜って思っちゃう



我が家は、来年娘が幼稚園のプレスクールに
通い、再来年幼稚園に入園予定なので
そこにあてようかと思っています

10万円以上かかるので、
本当にありがたいです(>_<)

あと、来年はプレ以外にも
七五三やる予定なので
本当にお金かかりますね笑


数え年なら七五三は今年だったんですが
ちょっと…まだ赤ちゃん感強すぎて笑

着物レンタルしようも娘のサイズはないし!
来年でちょうど良さそうです

あとは、私の頭がはげちゃったもんで
わりと毎日落ち込んじゃうし、こんな情けない気持ちでは写真残したくなかったんですよね…これは私のワガママです


来年、気持ちよく写真のこせるように治療がんばります



こうやって子供のためにお金使わせて頂けて、税金に支えられて子育てできてるんだなって改めて感謝しています

今回の給付金は、ありがたく使わせて頂きたいと思います


私ももう1年以上は専業主婦ですが、娘が幼稚園に入園したら少しずつ仕事できるように準備して働いて税金をちゃんと納めたいです