おかあさんからテレビ電話が夫にかかってきた時、
娘は寝室で寝てたし、私も映ってなかったから
おかあさんは夫しかいないと思って話してて
夫も特に私に話しかけてきたり
私がいるような素振りを見せなかった


実は夫の真向かいに座っていた私←

会話はスピーカーになってるから
丸聞こえだし気まずい(笑)

部屋から出ていこうかなーと考えてたら
夫が何気ない会話の中から
私が授乳してるとおかあさんに伝えた


(おかあさん)えー、まだ授乳してるの…!?
もうそろそろ離したほうがいいかもね




(-_-)



私は今は仕事してないし、
特に断乳する理由もないので
娘が自分から求めなくなるまで
やめるつもりはないです




そしてさらに何度も娘は
幼稚園にすると伝えてるのに
保育園じゃないの?と毎回聞いてくる…


そして
幼稚園だと、れいかさんは働けないね…と



おかあさんは私が円形脱毛症になったことを
知らないので仕方ないですが
毎週治療に行って、入退院繰り返してるので
仕事は今は難しいんです…


私もずっと専業主婦でいようとは思っていないので、
去年から資格をとって自分のやりたい仕事を始めるために勉強しています

ただ、仕事を始める前に娘が幼稚園行ってる間に車の免許とりにいきたいんです


お金はまあまあ貯めていますので今のところ心配ありません





と言いたかったー!!



心配して言ってくれてるとわかっていても
もやもやしてしまったし
やっぱりすぐ部屋から出て行けばよかった…