今日も終わった




14〜16 入院・退院

17 講習会

19 娘の誕生日



入院も急遽決まったし

本当に予定ツメツメ



しかも、ステロイドパルスの副作用が

1回目の入院の時と比べ物にならないくらいしんどかった


1回目もすごくしんどかったけど、今回がとにかくきつかった



でも予定入ってるし、必要以上に具合悪いと思われたくなかったからちょっと体調戻らないな〜アハハ〜って振る舞ってた


無理に明るく振る舞ってたから余計にしんどくなっちゃったのかもしれない



でもなんとか乗り越えられてよかった




そして娘は2歳になりました

身長は10cm、体重も1キロ増えました

色んな言葉を用意してあげたかったけど

おめでとうって言ってぎゅーって抱いて

ちゅっちゅってするしかできなかった←きも


娘からしたら?って感じでしょうか

おめでとうの意味もわかってないし



まだ言葉の覚えが少しゆっくりみたいなので

これから色んな言葉を覚えていってくれるのが

楽しみです










誕生日にはうなぎを家族で食べに行きました





娘は、白焼きだけちょっと食べて

あとは持参のお弁当でいつもどおりの食事です



主役なのに笑



とっても美味しいうなぎ屋さんでした

夫も行きつけにしたいと大絶賛


私は、娘をみながら食べていて

もともと食べるの遅いから

料理運ばれてから時間が経ってしまったけれど

冷めてもすごく美味しかった

しかも脂が乗っているのに全くもたれず

スッと身体に吸収されるというか


本当に、良いもの食べたなって実感




お店の人も優しくて

またぜひ行きたいなと思いました





夫のご両親からもプレゼント頂きました
本当に幸せな子だわ〜愛されてる


リッキー君って名前のお犬さん
機能がかなりすごい!!精巧!!!


ご両親にはいつもとても良くして頂いて感謝です
今はまだ会えないけど、はやく会えるようになったらいいな



こうやって夫と娘に出会えて
私は幸せなんだなって改めて思う



大きな幸せより身近にある幸せがいい

チョコボールで金のくちばし出たとか
ガリガリ君当たったとか
今日は良い天気だとか
そういうことで喜んで幸せ感じてるのが
私の本質というか性格なんだろうな


健康面で不自由さを経験することが増えたせいか
とにかくいろんな事に感動したり有り難いな〜と思う


年かな?笑

いや、本当に毎日色々と感謝が尽きません

楽なことばかりじゃないから
一日一日を大切に生きたいな