自分の事がよくわからない



ストレスはそこまで溜まってないと思っていた



娘が一日中べったりでお昼寝も30分くらいしかしてくれなくなってほとんど一人になる時間がなくて寝る時間も一日3〜4時間くらいでイヤイヤ期で泣く騒ぐがすごくて


そんな生活が2年続いて


でも子供がいる人はそうなんだと思ってて



家事と育児とその他色々…



やる事が割とあって、自分のこと考えてる時間があまりない毎日


その場で辛いと思ってもその辛さを思い返したり考えたりする時間がないから気が付かなかった


ひとりでいられる時間は1分でも1秒でもやりたいことの勉強をする時間に充てたかった




まさかこんなことになるなんて思わなかった



でも前から毎日体調悪いなって思ってた



頭痛と吐き気で辛い


勉強してるとき急に手に力が入らなくて字が書けなくなる時が増えた


強い眠気で顔や体中が痺れる


夜中に、母が恋しくて涙が止まらなくなる


娘といるのが苦痛に感じる



なにもしたくないと思う



まだ頑張れると思ってたし実際頑張れてたし、ちょっと大変だけどみんな経験してるんだって言い聞かせてた




無理してたのかなって今ようやく思えるようになった



夫は、今までは体調悪いと言うと

ちゃんと寝な 

とか言ってくれてたけど、それ以上も以下もない当たり障りない感じ


でも最近は前よりちょっとだけ歩み寄って言ってくれるようになった


外見のことは言わないでいてくれて

今まで通り接してくれて、救われる



外見が戻ったら、おしゃれして夫とお出かけしたいな



自分の限界値を決めて頑張らないとどこまでも頑張ってしまうからここまで頑張ったらそれ以上はやらないことにしよう