もやもや | 大学生になりました☆*。

大学生になりました☆*。

稀に更新します、笑


どうもこんにちは、れぃです😋



今日は、
友達が家に遊びに(泊まりに)来た時、
ちょっとモヤモヤすることを書いていきます。





❶勝手に冷蔵庫や物置を漁る


んーって思いますね。

ひとこと申し出てくれたらいいんですけど、
何か食べ物飲み物無いかなーって物色されると、
ちょっと常識ないんじゃないかな?って思います。

この間の朝、友人が寝てる私に黙って、
納戸に置いとったシリアルを
勝手によそって食べてたんです。
音に気づいて起きたんですけど、
そのまま寝たふりしてたら
食べた食器も洗わず帰って行ったんです。
これは非常識ですよね?


ましてや、一人暮らしの場合、
食費は自分持ちなんでね。
そこに貯蔵してる食料、結構貴重なんです。
いざという時の為に貯めてたり、計画立てて購入・消費してるんで、
明らかに日常で消費するものだなと分かる物は飲み食いしないでほしいですね。





❷〜しっぱなし


トイレの電気点けっぱなし
食べたもの飲んだもの置きっぱなし
シャワー流しっぱなし
コンセントにプラグのみを差しっぱなし
音楽流しっぱなし
テレビつけっぱなし
お風呂場に落ちた髪の毛をそのままにしっぱなし



電気代ガス代、ただじゃないんよ?

片付けもちゃんとしてくんないかな?


ほんとにやめてほしいですね。





❸物を勝手に色々使う

よく遊びに来る子には
気を遣わんでええけんね〜って言います。


言いますけど、限度があるでしょうに。

ちゃんと断ってほしいですよね。


それが礼儀とゆうより常識じゃないですかね。


勝手に充電しだしたり、
掛け布団を床に敷きだしたり、
んー、ありえない笑



この間、友達が泊まりに来たとき、
次の日に私が2限から、友達が1限から授業があるみたいな感じだったんです。

朝起きたら、友達はもう居ませんでした。

黙ってカバンの中を漁って鍵をとって
外から鍵をかけてポストに入れて出て行ったらしいです。

何か一言言ってから帰るのはもちろんなのにそれもしないどころか、
人のカバンを勝手に漁るなんて、非常識ですよね。

家以外の鍵とか、通帳やカード、財布も入ってるんです。


んー、論外かな笑





❹生理中のマナー

ある日、私が生理になって
三角コーナーに使用済みナプキンを入れようと蓋を開けた瞬間、
異様な匂いが漂ってきました。

そう、友達がいつ残して帰ったか分からないものでした。


私が出したものじゃないのに、
なんでこんな時間経った物を私が片付けんといけんのやろ。

女子のマナーとしては、
使用済みナプキンは他宅に置いて帰らない、
これ常識です。


百歩譲って、申し出があったら
三角コーナー使っていいよって言います。(本当は嫌やけど)

でも、断りもなく放置されると
時間が経って気づいた時の衝撃が半端ないです。

基本、自分がなっている時にしか中なんて見ないので、
本当にこれは困ります。


私だったら、まず生理中に他宅の御手洗いは借りません。

どうしてもの場合、借りる前に三角コーナーの中に袋が準備されてるのを確認できた場合のみ、
中に入れさせてもらえないか、申し出ます。

三角コーナーの中に袋がなかったりする場合は、
相手の意図を汲み取って、持って帰ります。
そのために、生理中らジッパー付きの袋を常備しておきますね。


汚れた物をお邪魔させてもらった相手に片付けさせるとか、申し訳ないと思わないんですかね?


これ、やりすぎなんじゃないの?
って思われるかもしれませんが、
女子の中では常識なので。
何かのマナーブックにも書いてありますよ。





仲が良くなればなるほど、相手に気を遣わなくて済むから、楽チンといえば楽チンです。

でも、そういう相手にこそ、
常識ある行動をとらないといけないと思います。


目上の方からだと、育ちを疑われることもあるらしいですからね。


注意されることが全てだと思わないようにしたいものですね。
自分で気づいて考えられるようになって、
最終的には無意識に礼儀ある態度をとれたらいいと思います。



親しき仲にも礼儀あり


ですね!






今回はここまで!



読んでくださりありがとうございました🙇🏻‍♀️





それではまたお会いしましょう😊💕





ではでは👋🏻








P.S. 頭痛腹痛はんぱねぇ🤢🌀