りっちぃのブログ -3ページ目

りっちぃのブログ

ゴスペラーズをこよなく愛するりっちぃワールドへようこそ

お昼ご飯を食べ終わった後はマリーナ・ベイ・サンズへ

 

 

 

中広いねぇ

 

サンズ・スカイパークへ行ってみたよ

 

 

 

マリーナ・ベイ・サンズの船の所だよ

 

風が強いかぜ

 

 

 

 

ガーデンズ・バイ・ザ・ベイが見えるねぇ

 

ここからの夜景は綺麗だろうなぁきらきら

 

 

 

 

マーさんも見える

 

 

 

アップにするとこんな感じ

 

 

 

後日ゴスペラーズの黒沢さんが

 

インスタにアップしていたインフィニティプール

 

宿泊客じゃないと入れないので横から撮影

 

まるで盗撮(笑)

 

 

 

そしてシンガポール有数の観光名所

 

シンガポール動物園へ

 

できるだけ柵などで囲わず

 

自然環境に近い状態で動物を見ることがでるそうな

 

小さなサルなどは放し飼いになっていてびっくり

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

正直なところ動物園はあまり好きでは無いのですが

 

動物達を間近に見ることができ

 

なおかつ森の中を散歩しているような気分になれたりで

 

結構楽しめましたニコッ

 

 

 

 

 

 

ビュッフェスタイルの夕飯

 

おいしかったのでたらふく食べましたぁポッハート

 

 

 

夕食後

 

トンブアカ・パフォーマンスを遠目から見てナイアトサファリへ

 

シンガポール動物園とは別の敷地にあるんだねぇ

 

スケールが大きいねaya

 

 

夜の動物園ってどんな感じなのかしらわくわく

 

しかし

 

一つ誤算

 

私が夜盲症の所為なのか

 

ほとんど見えない汗

 

そこ計算に入れてなかった(笑)

 

 

 

しかもカメラが高感度過ぎて

 

ちゃんと静止しないと撮影できない

 

 

 

ちゃんと固定できればこんな感じにきれいに撮れるんだけど

 

 

 

トラムに乗っての撮影はすべてこんな感じでした

 

躍動感のある写真だ(笑)

 

スマホならもうちょっとちゃんと撮れたのかもねぇ

 

 

そんなこんなで若干不発に終わったナイトサファリでしたが

 

トラムから降りて帰ろうとした際

 

これからトラムに乗り込む人々の中に

 

黒沢さんと酒井さんを発見ポカーンびっくり!!

 

話しかけても悪いし

 

かといって立ち去りがたく。。。

 

葛藤の末

 

知らんぷりしながら硬直

 

いや。。。知らんぷり出来てたとは思ってないけども(笑)

 

黒沢さんは芸能人オーラを振りまきながら

 

笑顔でそのまま通り過ぎて行かれました

 

プライベートも素敵だなぁWハート

 

そして酒井さん

 

私達の横を通り過ぎざま

 

こちらを向いて足を止めると

 

「失礼いたします」

 

と軽くお辞儀をして爽やかに去って行かれたのでしたポカーンびっくり!!

 

嬉しすぎてびっくりしすぎてその後の記憶がありません

 

その日1日の疲れも吹っ飛び

 

皆で大騒ぎしながら帰路についたのでした

 

 

つづくWハート

2日目はひたすら観光

 

9:30 セントーサ島

 

 

 

 

まずは高さ37mのマーライオンと記念撮影

 

このマーさんは中に入れるんだよきらきら

 

10時からだと聞いていたので10時に行ってみたら

 

「まだ10時だから待ってて」

 

と係の人に言われた

 

だから10時から営業なんだよね。。。?ポカーンえっ・・

 

 

中に入ると

 

「マーライオンにまつわる

 

シンガポール誕生のビデオを観まーす

 

でも故障中なので飛ばしまーす」

 

とガイドさん

 

・・・色々大らかですねへぇあはっ

 

 

 

展望台が二つ

 

一つ目はマーさんの口に当たる部分

 

 

 

もう一つはマーさんの頭上部分で

 

セントーサ島が一望できる

 

良い眺め

 

そして強風かぜ

 

 

 

 

すぐ近くにユニバーサルスタジオもあるよ

 

 

 

 

お店もある

 

 

 

マーさんの後はシーアクアリウムへ

 

世界最大級の水族館

 

 

 

 

 

水中トンネル

 

魚少ない

 

 

 

 

身体を折り曲げて器用にツボに収まってるねぇ

 

 

 

コーラルガーデン

 

これはなかなか綺麗だった

 

 

 

 

幅36mの巨大水槽

 

圧巻と言えば圧巻なんだけど

 

魚少ないし水が濁ってるしちょっと物足りない。。。

 

 

 

こちらはクラゲがぎゅうぎゅう。。。

 

 

 

 

さらにぎゅうぎゅう。。。

 

 

 

 

こちらの魚もぎゅうぎゅう

 

 

 

 

と思ったら何もいない。。。

 

うーん。。。

 

なんだろう

 

なんか物足りない水族館。。。

 

 

 

水族館に来ると魚の正面顔を撮りたくなっちゃうよねー

 

そんな感じの水族館でした

 

 

 

 

 

お昼はチキンライスを食べたよーakn続く

という訳でチャイナタウンへ

 

 

 

 

仏牙寺龍華院博物館

 

 

 

 

凄いところだったよぉキラキラ

 

 

 

 

が、かなり疲弊していたりっちぃさん

 

周囲を散策する気力などなく

 

涼しいという理由のみで入りびたる

 

疲労とは好奇心を奪うものですね。。。

 

 

そして17時ごろ

 

ようやくホテルへ

 

 

 

 

マンダリン オーチャード シンガポール

 

シンガポール随一の繁華街、オーチャードロードにある

 

老舗デラックスホテル

 

レストラン、ショッピングモール併設

 

地下鉄の出入り口も近くてとても便利なホテル

 

 

 

全室Wi-Fi無料

 

日本へも通話可能な無料スマホ付き(←ホテルの外に持ち出し可)

 

ユニバーサルタイプのコンセント(←ただし1ヶ所だけ)

 

日本語が話せるスタッフがいる

 

と至れり尽くせり

 

 

 

 

 

 

 

浴室も地味にラグジュアリーな雰囲気を醸し出しているのですが

 

カメラマンの腕が悪くて伝わらないですかね。。。

 

 

 

 

酒井さんに頂いたお花

 

 

 

こちらの折り畳み傘はバスの中で配られた参加記念品

 

 

などと写真を撮ってる場合ではなく

 

シャワーを浴びてちょっと生き返った後は

 

夜景を見に再びシンガポールの町へ

 

 

18~19時位だったと思われる

 

海外の地下鉄を初体験

 

 

 

 

ドキドキしながら電車を待っております

 

 

 

 

シンガポールでは禁煙なんかと一緒に

 

“ドリアン禁止”のマークをあちこちで見かけました

 

可燃性液体の持ち込みと並んでドリアンが禁止されてる。。。

 

そんなに危険なのね(笑)

 

 

 

 

 

 

あまりお腹が空いていなかったのと、時間の都合上

 

夕飯は通りすがりの店でテキトーに

 

なんかシンガポールの名物らしい

 

 

 

 

マリーナ ベイ サンズ

 

もうちょっと写真撮るのにいい場所があった気もするが

 

時間も押しているのでこれで良しとする

 

 

 

 

ガーデンズ バイ ザ ベイ

 

 

 

 

 

 

 

 

もうちょっと写真を撮るのにいい場所があったはずだが以下略。。。

 

明日も朝早いからもう寝ないとね

 

という訳で22時にホテルへ

 

こうして長い長い1日が終わったのでしたzzzおやすみ

 

 

つづく