りっちぃのブログ -20ページ目

りっちぃのブログ

ゴスペラーズをこよなく愛するりっちぃワールドへようこそ


友人が出演する舞台を観に行って来ましたWハート




劇団バッコスの祭 第24回公演


『回禄のニライカナイ』




この劇団は脚本も役者さんもなかなかのクオリティキラキラ


今回の作品は第二次世界大戦の沖縄戦をベースに


現代の日本が抱えている問題にクローズアップした近未来のお話し


・・・だけではなく


夢や理想を追い求める人間の苦悩や


それによって生じる人間関係の摩擦なども描いている


なんとなくだけど思想劇、政治劇な印象も受ける


見る人によってかなり意見の分かれる作品であったろうと思う



私はちょっとツボに入って泣いてしまったよえーんじーん


かなり重い内容にもかかわらず


所々に笑える場面が用意されていたので


疲れずに観られたなぁaya















場所は『豊島区立舞台芸術交流センター あうるすぽっと』


池袋駅から徒歩10分


東池袋駅なら直結



方向音痴な私はよく道に迷って遅刻するので


素直に東池袋駅から行きました


しかし・・・


直結なのに(ちょっとだけ)道に迷うガーンおいおい














このビルの2階にあったよ













頂き物の画像


キャパは300人ちょっと


きれいな会場だね




友人の頑張ってる姿にパワーを頂きまして


明日もお仕事頑張りますaknまたね



2014年8月23日(土)
2nd OPEN 20:00 / START 21:00



皆さまこんばんは


只今夏休みを満喫中のりっちぃですワーイ



久々に土日にお休みを頂きまして


“東京ミッドタウン”にある“ビルボードライブ東京”へ行ってまいりました


2ヶ月ぶりのゴスペラーズライブ


激レアチケットでしたが友人が取ってくれたョ


いつもありがとぉぉぉsao☆Wハート



開演時間が21時と遅く


終電を逃す事が懸念されたため


車でミッドタウンへcity(ホンダ)ぶ~・・・(車)。


人生2度目の首都高は思ったよりも余裕でしたが


高速に入る時に分岐点を間違えたらしく


気がついたら東京ではなく


宇都宮へと逆走していたのはここだけの話しayaちーん





2014-08-23-20-12-58_deco.jpg














無事ビルボードには着きました(笑)


これは入口


男性客が結構いてちょっとびっくり




2014-08-23-20-19-29_photo.jpg













席は5階のすみっこ


写真はボケてるけど結構よく見えたよ


しかしイスがとても高くて一度登ったら容易に降りられない


危ないので靴を脱いで登ってる人もいたよ




2014-08-23-20-18-42_photo.jpg














立って身を乗り出すとこんな感じ


ステージ前のテーブルは


手を伸ばせばメンバーに触れるくらいに近い





セットリストですが・・・一曲目は忘れちゃいました(笑)


なにか洋曲でしたねぇ




BLUE BIRDLAND


SING!!!!!


Someone To Watch Over Me


ロビンソン




ロビンソンはオリジナルとの融合バージョン


オーボエの代わりにソプラノサックス


サックスの音はそれほど好きではないけれど


この奏者の音は好みだった


前半はほぼアカペラで


後半に行くにつれてオリジナルに近くなって行く感じ




Tiger Rag


ウイスキーがお好きでしょ


Can't Hide Love


太陽の5人


いろは2010


Isn't she lovely




“Isn't she lovely”がめっちゃ良かった


ユニゾンからのハーモニー


なんか・・・色っぽいデスきゃっkya+.


スティービーのよりこちらの方がすきかも(笑)


アンコールは“Be shiny”


もう酒井さんが絶好調でうっとりですえへうっとり




そしてこの日のバンドメンバーの演奏が圧巻


普段あまり演奏を気にしない私ですら


思わず聞きいる程でしたキラキラ



1時間20分と短めながら大満足


来て良かったなぁayasss














こちら頂き物の画像


ビルボードライブ東京は


ラグジュアリーな空間で美味しい料理とお酒を楽しみつつ


音楽と夜景を堪能する場所だと聞いていたのですが


一度も背後のカーテン(?)が開きませんでした


夜景見られなかったョ


なぜなのかしら・・・ガーン





余談




東京ミッドタウンの駐車場って機械式なのねぇ


初めてだったけど係りの人がいたので


スムーズに入庫出来たよGOOD



しかし事件は帰りに起きた(←と言うほどの事でもないけど)



時間が遅かった為か


来た道のシャッターが閉じられていて


遠回りした挙句、自分が止めた場所に辿り付けずu-n*


人もいなくて途方に暮れていたら


たまたま通りかかったサラリーマン風の方が声をかけてくれて


駐車場のロビーまで連れていってくれたありがとう



しかしそこにも人がいないu-n*


出庫の際は係員をお呼び下さい的な事が書いてあったけど


どうやって呼ぶのか判らない


ウロウロしてたら自動精算機を見つけたのでとりあえず清算


清算したからには一刻も早く出なければならない


ここは10分100円だから(笑)



私が入ってきた場所の機械は停止していたけれど


反対側の機械が動いていたので


適当にいじっていたら3分くらいして車が出てきたsao☆あっ


とりあえず脱出city(ホンダ)ぶ~・・・(車)。ぶ~・・・(車)。


あの機械、私がさわって良かったんですかね・・・sao☆




疑問を残しつつ


夏休み最後の明日は(←日付的には今日だけど)


友達と焼肉行ってきまーすバイバイまたね


DSC_0769.JPG

















安岡 優 ソロライブ 2014“8×5=40(はちごしじゅう)”


Mt.RAINIER HALL

SHIBUYA PLEASURE PLEASURE


2014年8月5日


16:30 開演

18:00 終演




皆さまこんばんは


今年も夏やせとは無縁なりっちぃでございますはい♡は-い




8月5日


ゴスペラーズ安岡優氏のバースデーライブに行ってまいりましたWハート


安岡さんと私は誕生日が1日違い


一緒にお祝いしたいというこの熱い思いが!


激戦のチケットを私にもたらしました!!


ありがとうございますっっっsao☆きゃーッ



ライブ始まって1曲目のオリジナルバースデーソングも


私の為に歌ってくれてありがとぅWハート


くらいの勢いで楽しんでまいりましたよぉ顔文字Wハート




しかしセットリストは既にうろ覚え(笑)


印象に残っている曲は“三月の翼”


初めてまともに聞いたので(笑)



あとはW杯開催の年に因んで


サッカーの為に作られた曲をメドレーで


Free Space → エスコート → 飛躍 → Golden Age → セプテノーヴァ



さすがにこれは1人では無理と言いつつ


“FRENZY”も冒頭だけ歌って下さいました


ゆたかさんのはじけっぷりがおもしろかったわははあはv




その後はバンドメンバーさんに“おねだり”して作ってもらった曲を4曲


途中ダンス☆マンさんが登場


9月発売のニューアルバムから


ダンス☆マンさん提供の一曲を披露して下さいました


ムービースターとか言ってたかな


ライブで盛り上がる事間違いなしの1曲Wハート



ラストは“Your Hero”


ゆたかさんめっちゃかっこ良かったよぉayaうっとり




トークがかなり多く


こんなに話してて大丈夫なのかと思っていたら


やはり大丈夫ではなかったようで


アンコールでの再登場がめっちゃ早かった上


曲紹介もWebで調べて下さいって感じでした(笑)


カバー曲を歌ってくれたよ


初めて聞く曲だったなうんうん




あっという間の1時間半だったけど


ボリュームがあって大満足でしたWハート



DSC_0773.JPG










会場は若干場所が判りづらいかも


細いビルの6階にあったよ



DSC_0775.JPG

















GosTVからのお花ひまわり



さてさて


次回は8月23日“ゴスペラーズ LIVE 2014”に参加予定です


またお仕事頑張らないとねaknまたね