ゴスペラーズ坂ツアー2014 “ハモれメロス”
@ 東京・日本青年館
2014年10月23日
神奈川初日に引き続き2回目の参加です
今回はなんと座席が4列目
友人に至っては驚きの1列目センター
と言う訳でライブ前に皆でアクセサリーなど購入
私はイヤーカフを買ったよ
耳にアクセサリーをつけるなんて10年振りww
神奈川初日では4列目まで紙テープが配られていたので
私も投げられると楽しみにしていたのに
今回3列目までだった
しかも私の席は4列目とは言っても端っこも端っこで
目の前はアンプ
ステージを横から見る感じで全体が把握できない
ステージ中央の電飾も見えない
しかしそれを思いやってか
後半ちょこちょこメンバーがこちらに歌いに来てくれたんだぁ
安岡さんが・・・めっちゃかっこ良かったぁ
なんとなく会場に落ちてた紙テープを巻き直して貰ってきてしまったww
三郷では投げられると良いなぁ
あとモバイルくじの参加賞のステッカー
初日とセットリストが微妙に変わってたんだけど
こちらに変更点の記載はなし
お花がいっぱい届いてた
さてさて・・・
次回は11月21日の埼玉は三郷市文化会館です
さっきシフト表見たらライブ前が7連勤の挙句
職場の忘年会まで入ってた
頑張る
ゴスペラーズ坂ツアー2014 “ハモれメロス”
@ 神奈川芸術劇場
2014年9月24日
皆様こんばんは
“ハモれメロス”初日参戦でございます
8連勤で疲れた身体に鞭打ち
朝早くから横浜に移動したものの
予想以上にゴスペラーズの皆様の楽屋入りが早く
入り待ち成功ならず
しかし楽屋口を出たり入ったりする
女優の高橋ひとみ氏を見かける
実物は細くてスタイリッシュだねぇ
まぁこんな日もあるさと
気を取り直して中華街へ移動
ゴスペラーズの皆様の若かりし頃のお写真など拝見しつつお昼ご飯
そして“媽祖廟”へ
ここでちょっと不思議体験
また参拝しなければ
お腹も心も満たされた所で再び会場へ
きれいな会場だねぇ
ヒャダイン氏からお花が
セットリストはこんな感じ
メドレー部分だけアップ
見えるかな?
11年ぶりのシアトリカル
ゴスペラーズの音楽を楽しむと言うより
ゴスペラーズの皆様を楽しみました(笑)
18時半に始まって終演は21時10分頃
パンフレットも買って来たョ
次回は10月23日の東京・日本青年館に参加予定です
エネルギーチャージ出来たので
またお仕事頑張ります