りっちぃのブログ -10ページ目

りっちぃのブログ

ゴスペラーズをこよなく愛するりっちぃワールドへようこそ

@苗場プリンスホテル ブリザーディウム
2016年2月26日


















今年も苗場に行ってまいりました♪












雪がとても少なかったよ

暖冬の噂は本当だったんだねぇ












妹尾さんのピアノコンサートWハート


















オリジナルカクテルは3種類。右から

“Dream Girl”

リキュールベースでベリー系の甘酸っぱいカクテル

一番これが美味しかったかも


“ウイスキーが、お好きでしょ”

なにやら不思議な味のカクテル

後味がなんとなくル・レクチェかな?って感じのハイボール


私はノンアルコールカクテルの“Isn't She Lovely”をオーダー

グリーンアップルとグレープフルーツとレモン

甘くて酸っぱい


















コンサート開始は21時ちょっと過ぎ


SING!!!!!
いろは2016
永遠に
残照
街角- on the corner -
Tiger Rag
ウイスキーが、お好きでしょ
Isn't She Lovely
Be shiny
SAYONARA

妹尾さんによるピアノ演奏
パガニーニの主題による狂詩曲

星屑の街
輪舞(ロンド)
Dream Girl
傘をあげる
狂詩曲
終わらない世界
一筋の軌跡
My Gift To You
愛の歌


今回はゴスペラーズ初のビッグバンド編成

指揮&キーボード1名
サクソフォーン5名
トロンボーン4名
トランペット4名
ギター1名
ベース1名
ドラム1名

総勢17名

豪華でしたねぇ

北山さんがいない寂しさがまぎれたなぁ

しかし・・・


メンバーはステージ中央でほぼ固定

ハモリ部分は大幅カット

トークが少なく苗場なのに公演時間2時間半弱

指揮者の方にメンバーが気を使ってるのが見え隠れしている

緊張感あるステージ

なにより演奏でかき消されて

ゴスペラーズの皆様の声がよく聞こえない

ハモリの代わりにちょこちょこ入ってくる管楽器の音も

バラードにはちょっと合わない感じが・・・


なんだか不完全燃焼

ビッグバンド編成だったらもう行かないだろうなぁ


とは言うものの

急な北山さんの活動休止でビッグバンドの方々、特に指揮者の方に

相当頑張って頂いたんだろうなぁみたいなのもひしひしと伝わってきた

なによりゴスペラーズの皆様への打撃は相当なものだったようで・・・

この経験を糧にさらに輝く新生ゴスペラーズへと

生まれ変われるといいね・・・

私も頑張らないとなぁ



















“ClubバリK~ん”には黒沢さんとリーダーが遊びに来てくれました

開始時間が早かったので3時ちょっと過ぎにはお開きとなりまして

この日は4時に就寝しましたおやすみ☆











12月16日から2泊3日で宮古島へ行ってまいりました

オフシーズンだから大丈夫かと思いきや

羽田から宮古への直通便は取れなかった

準備期間2週間は少々無理があったのだろうか



レンタカーを借りてホテルに着く頃にはすっかり暗く・・・






今回はとくに観光の予定が無かったので

いつもよりホテルをグレードアップワーイ

ホテルブリーズベイマリーナのタワー館

全室オーシャンビューでレストランとかも充実してるリゾートホテルだよ



ひとり旅だと食事がおろそかになる私

初日くらいはちゃんと食べておこう・・・という訳で敷地内のレストランへ



















お値段が手ごろで美味しいと評判のステーキやハンバーグ押しのお店












宮古牛入り煮込みハンバーグチーズ焼きを頂きました

なかなか美味しかったよ

スタッフさんも親切

・・・しかし












広い店内をまさかの貸し切りお?びっくり!!

写真では判らないけど右奥にさらにテーブルがある

そして案内されたのはど真ん中のテーブル・・・

他にお客さんがいないから私が動くと店員さんがこちらを見るよガーン

さすがにちょっと緊張

オフシーズンだからなのか・・・たまたまだったのか・・・



そして夜のホテル内を散策
































製作途中だったのかなぁはてな

やや意味不明なイルミネーションを見た後は

お土産を買いに行ってこの夜は就寝しました雪













17日は曇り

海の写真写りもいまいち・・・

宮古島は汚泥が流れ込む川が無いので海がとても綺麗らしい






































朝のホテル散策をしてからこの旅の目的地である平良市内へ

この件はまたの機会に書けたらいいなぁと思っています

その後は宮古島をドライブ






















与那覇前浜

東洋一美しいと謳われるビーチ

あいにくの曇天(笑)












ダイナミックな景観が楽しめる東平安名崎

私と同じくひとり旅をされていた方との交流を楽しむも

あまりの強風と寒さに心が折れる(笑)













と言う訳で温泉へ

リゾート内の施設なので宿泊客は割引してくれるらしい

私は1回だけ無料だったえへ










日本最南端の温泉だって

ここは水着で入るゾーンだよ

昼間に来たせいか貸し切り(笑)










普通のプールもあったよ

露天風呂やサウナもほぼ貸し切りだったので

ぼー・・・っと考え事をしながら長々入ってしまい

脱衣所で倒れるえっ!?

かろうじて体にタオルをかけた状態で

脱衣所の隅に転がっていたら

通りがかりの人をびっくりさせてしまったわ

数分で元気になってまた買い物に行っちゃったけどね

遭遇してしまった方々に深くお詫び申し上げますごめん

てか最近自宅のお風呂でものぼせるんだよねぇ

どうしたら治るのであろうかうん




そして最終日

曇り












日の出を見たかったなぁ・・・とか思いつつ支度をしていたら













ちょっとお日様が出てきた

時間もあったのでレンタカー返却への道すがらちょっと寄り道






















海にかかる長い橋を渡って来間島へ






















雲が多めで太陽も出てなかったけど十分綺麗だよねぇ

快晴であればその美しさはいかばかりであろうか

これはまた行かねばポッうふっ



と言う訳で今年最後のブログでございます

お付き合い下さった皆様ありがとうございました

来年もどうぞよろしくお願いしますayaぺこり























宮古島へ来て初めて知ったこと

“さんぴん茶”ってジャスミン茶の事だったんだねぇ