夏の思い出 | りっちぃのブログ

りっちぃのブログ

ゴスペラーズをこよなく愛するりっちぃワールドへようこそ

 

皆様こんばんは

 

4ヶ月振りの更新となります、りっちぃですsei

あんまり久し振りで、ブログの書き方を忘れてしまいそうです(笑)

 

本日はここ最近のGOSMANIA活動をまとめてご紹介したいと思います

 

 

 

 

安岡優 ソロライブ “お兄さんと一緒”

@マウントレーニアホール 渋谷プレジャープレジャー

2016年8月5日

 

ゴス友さん達にご助力頂き

ファンクラブ先行に3枠でエントリーするも玉砕ガーン...

続くGosTV先行ではさらに増員して5枠でエントリー

なんとかスタンディングを1枚ゲットしましたワーイ

 

今年も激戦だったね・・・

 

スタンディングとはいえ小さい会場だし

ほぼ最前列だったので、とても楽しめました

協力して下さったゴス友の皆様に感謝ポッありがと

 

唯一の心残りは新曲の“PRINCESS HUG”が聴けなかった事かなぁ

田中総元さんに会えたのは嬉しかったけど

ダンちゃんがいなかったのは残念

 

 

 

にしてもこんなの初めて見た

 

おそろしや・・・ヒィー

 

 

 

 

続きまして

 

WAVOC presents 東日本大震災ボランティア支援

ゴスペラーズ アカペラコンサート

@サンシティ越谷市民ホール

2016年8月27日

 

ゲストにトライトーンさん、Sky's The Limitさん、

オーディションで選ばれた一般のグループ二組をお招きしての

アカペラコンサートです

 

久々にアカペラだけのコンサートも良いねぇ

私も歌いたくなって来ちゃったえへ

 

そしてこの日、人生初の出待ち(笑)

入待ちはしても出待ちはしない主義だったんだけどねぇ・・・

駐車場の入口が判らずウロウロしていたら

たまたまゴスペラーズの移動車を見つけてしまい

しかもそれが手の届く位置にあったもので・・・つい・・・へぇテヘッ

 

リーダーは頭しか見えなかったけど

酒井さん・黒沢さん・安岡さんはかなり近くで拝見出来ました

しかも酒井さんが手を振ってくれた!

 

感無量じーん

 

北山さんも車に乗り込む時はほとんど見えなかったけど

車で通り過ぎる時、後部座席からケータイの明かりをつけて

ずっと手を振ってくれてたよ

うれしいなぁきらきら

 

唯一の心残りは新曲の“PRINCESS HUG”が聴けなかった事だねぇ

アカペラでは無理か・・・

 

 

 

 

さてさて最後は

 

高崎音楽祭

ゴスペラーズ ビックバンドコンサート

@群馬音楽センター

2016年9月24日

 

でございます

 

ここでGOSMANIA活動からは脱線しますが

初めて群馬に来たのでちょっと観光もしたいなって事で

ロックハート城でプリンセス体験してきました(笑)

 

 

 

 

 

あいにくの曇天

 

ユーレイが出そう(笑)

 

 

 

 

とうとう体脂肪が30%になってしまったりっちぃさん、あえての肩出し

思い返すと去年の冬頃から毎日甘いものを食していた気がする・・・

 

この写真を戒めに絶対スリムになってやるのだ!

 

 

 

テーマはクリスマスツリーの飾り付けをする貴婦人(笑)

 

このドレス、独りでは着られずお店の人に着せて頂いたのですが

油断すると胸がずり落ちそうな感じ

かといって着せて頂いた手前、服を変えるものはばかられて

そのまま外に出てしまいましたが(笑)

 

ドレスを脱ぐ時に気が付いたのですが

胸にドレスを密着させるゴムバンドみたいなのが横に付いていて

それが留められてなかったお?びっくり!!

だから脱げそうだったのだと思うのです

皆様もお気を付け下さい(涙)

 

何はともあれ痩せてリベンジですおー!!

 

閑話休題

 

 

 

 

【セットリスト】

 

SING!!!!!

GOSWING

いろは2010

永遠に

残照

街角 On the corner

Tiger Rag

Isn't She Lovely

Up,Up and away

ウイスキーがお好きでしょ

猫騒動

Recycle Love

あたらしい世界

傘をあげる

八月の鯨

1.2.3 for 5

終わらない世界

狂詩曲

My Gift to you

ひとり

愛の歌

 

 

感想から言うとめちゃくちゃ良かったです

私の中で今年1番のライブでしたピンクキラキラ

 

苗場のビックバンドコンサートでは

ビックバンドの演奏にかき消されて

ゴスペラーズの皆様の声がよく聞こえないわ

トークが少なく何となくおどおどしてるわ

ハーモニーは無いわで不完全燃焼でしたが

その想いは完全に払拭されましたGOOD

 

苗場の時は北山さんがいなくて歌えなかった曲もあったと

今だから言えるのであろう話も聞くことが出来て

時間が短かったのもトークが少なかった事も得心が行きました

皆様、私が想像してたよりもいっぱいいっぱいだったんですね・・・泣

 

しかしこの日は生き生きとした皆様を拝見出来て

本当に感動しましたキラキラ

若干ハプニングも多かった気がするけど(笑)

 

“GOSWING”初めて聴けましたぁ

ダンスも歌もかっこいい!

うっとりですテヘうっとり

 

ビックバンドによる“傘をあげる”と“八月の鯨”はめっちゃおしゃれ!

とくに“傘をあげる”はジャズっぽくて違う曲みたい

 

ルーパーを使用した“ウイスキーがお好きでしょ”

正直言ってルーパーはいらなかったと思うけど

入りを間違えた黒ぽんの半笑いや

リズムに乗れず困惑しながらもしばらく歌い続けたメンバーと

その後のリアクションが面白かった(笑)

 

北山さんがいないと歌えなかったという“1.2.3 for 5”は

本当に楽しそうでちょっと涙が出そうだった

 

行って良かったなぁ

私もここ最近の職場の騒動で自分を見失いがちだったけど

本来の自分に立ち返ったような気がしました

 

唯一の心残りは新曲の“PRINCESS HUG”が聴けなかったことに尽きる

お楽しみは後にって事かしらねぇaknまたね