{0CA0C05D-2CC8-4205-8F74-5168EBC0DA5F:01}

ここ数日のポカポカ陽気と桜の開花宣言につられて、

昨日は桜を意識したチークを。


{AF79FACA-FE2E-48F9-A765-864473F8DB8D:01}

オススメの桜色は上の3つ。

右 :ローラメルシエ セカンドスキンチークカラー
      色番  ローズペタル


中央:SUQQU バランシングチークスN 
       色番  04 水花靄

左:RMK インジーニアスパウダーチークスN
       色番 03 ゴールドピンク

ローラメルシエが1番シアーでナチュラル。

ラメやキラキラがはいっていないので、

ホワット柔らかい印象の頬に。


SUQQUは、粉質が柔らかくて、どんな乾いた肌でもしっとり上質につきます。

2色を立体的に使うと、リフトアップ効果が!


RMK パレットで見比べると、1番薄い色にみえますが、つけてみると1番発色がよく、繊細なゴールドパールがツヤツヤチークに見せてくれる。



下のTHREEは限定の

チーキーシークブラッシュ
S01 SAKURAIZM RAISING


{95E45A8A-34A1-4490-BE0A-53B05BE361E2:01}

上のお色です。

見た目、赤々と濃ゆいのですが、

頬にのせるとじんわり上気ピンクの仕上がりに。



植物オイルをふんだんに配合していて、しっとりつるんとした付け心地。


上の3つはどちらも柔らかな色みで肌なじみもよく、それだけでも可愛いのですが、

THREEのもう1アクセントで桜の花びらみたいに目を奪われるチークに。

{84EFC31A-2A5F-4434-BD51-1F0DA295675C:01}


今日はうって変わって一気に冬に逆戻り。

皆様風邪をひかないように。