麻布十番アイリスト365日美容ブログ

埼玉を中心に数店舗のエクステサロン 「JUICY」を経営するやり手オーナーさん。

ご来店&お買い上げありがとうございました。

美容業界の方は皆さん美しいですね♪ 沢山の美しい方がたと交流できて、本当に充実した3日間でした。



おかげ様で3日間のビューティーワールドを終了いたしました。


沢山の方にお越しいただき、また初日にいらしていただいた方の2日目・3日目の再来店も多く


本当にありがたく思います。


私の信念をお話しして、技術者の目線で追求した最高品質の商品をお手にとっていただけることがまず第一。


そして実際に使っていただき、シュプリームラッシュ&グルーの品質を実感していただけることが


このBWJの目的でした。


結果として、初出店としては大成功クラッカーに修めました。


ラッシュは完売商品が結構出ましたので、また追加の生産をしております。


ご予約いただいた方は出来上がり次第発送いたしますので、しばらくお待ちくださいね。





これまで他メーカーのラッシュを値段や仕入れやすさだけを重視して仕入れていたサロンさん。




ラッシュは何がどう違うのか



Richeの仕上がりが他サロンと違うのは技術もありますが、ラッシュへのこだわりそのものが違います。





その事を直接お話しする機会が持てたことに 大きな意味がありました。


また、そういったラッシュの説明をする中で、 同じ感覚でラッシュを選ぶ目を持っていらっしゃる技術者の方が


予想よりも多かったことが印象的です。



この不況や天災で日本が揺れている時でも、エクステ業界はますます伸びていくだろうな・・・


確実にそう実感しました。





まだまだ伸びシロがあり、その伸びシロに向かってより高いものを追求しようとする技術者の方が全国に増えています。


技術者の意識が上がらないと、お客様のエクステへの意識も上がりません。


「ただついているだけではだめなんです」とお客様に謳う前に、


アイリスト側全体の意識が上がっていかなくてはですよね。




業界の中で、私ができるのはクオリティーの追求です。


どこまでも技術者目線なので、それ以外のことは逆にできないのかも。。。。


とにかく業界全体のクオリティーへの意識向上に、少しでも力添えができれば と思っております。


今年はBWJを終えて、私が今後やっていかなくてはならないことが明確になりました。


また、改めてこちらでご報告していきますので、どうぞよろしくお願いします。



最後まで読んでいただきありがとうございました。