風邪をひかれている方がとっても多いみたいです。


そういう私もちょっと鼻がぐずぐず・・・・





寒いのは本当に苦手ですが、毎年この時期唯一の楽しみがあります。


それは、タイツや靴下の新調♪


履き心地、見え方、耐久性、厚さ、毛玉になりやすいかどうか


タイツにもこだわりが強くって、サンプルに手を通して、あれこれ吟味します。


先週のお休みは、今年の冬はとりあえず大丈夫だろう・・というぐらいの量を


一気に買い込みました。



一部ご紹介しますね。




これはWolfordのもの。


麻布十番アイリスト365日美容ブログ

ここのシンプルな極細リブは定番で毎年はいています。


今年は替えに1つ追加しました。


値段はしますが、やっぱり他のタイツと断然ちがう。


ピシっと脚が収まる感じでやはり気持ちが引き締まります。


下着と同じですね。


シンプルで定番のものは 質のいいものを買って長く使うのが私のものの選び方です。


もちろんタイツだけ別洗い、裏返してネット洗いが基本です。




それからfogalの靴下とレッグウォーマー。



麻布十番アイリスト365日美容ブログ

これはまだ使ったことがないですが、今年のファッションに取り入れられそうだったので


購入。ゆるっとした脚元にしたい時に使えそうです。



あとは、もうパッケージを空けちゃったのですが


今年は編み模様の分厚くないタイツが豊作で、


シンプルな服の日に大活躍しています。




ナチュラルビューティーから出ている厚手の編み模様タイツも使えます!


これももう早速使ってますが、ものすごく温かいんです。


でも、そんなに脚が太く見えない。


分厚いタイツは脚が太く見えないかが重要なので、間違っちゃうと外に履いていけなくなるんですよね。






それから仕事の日は履きませんが、


オフモード用に フランスのDORE DOREもオススメです。




麻布十番アイリスト365日美容ブログ


ちょっと太めのリブですが、履き心地抜群で、癒されます。


カラーがフランスならではの展開で、子供用もあるのでオススメ♪



下着を選んでテンションが上がるように


タイツ類も朝の気分で選ぶのが楽しみです。



絶対やらないように心がけているのは つま先に毛玉がついたのを履かないこと。


これは女子はマストです!!