VOCEベストサロン&クリニック2010 

「今年最高の栄善に輝く“綺麗処”はココだ!」


麻布十番アイリスト365日美容ブログ

毎年、私自身が読者として楽しみにしている恒例のこの特集に、


当店がノミネートされました。


「仕上がりはまるで整形を施したような理想の目元に」


との評価をいただきまして、本当に光栄なことです。




私が仕上がりのポイントとして重要視している


「まつげがしっかりあがっていなくてはならない」


という点も書いていただけていました。



私は、タレントさんやモデルさんのまつげをやらせていただく機会がありますが、


撮影後、紙面やテレビでチェックするのは白目にエクステがかかっていないか という事。


エクステが白目にかかってしまっていると、


正面から見た時のアイラインが実際のアイラインより内側に来てしまい、


目がこじんまりしぼんだような印象になってしまいます。


見方によっては疲れているようにも見えてしまいます。


これではせっかく美しくなる為にエクステをつけたはずが、台無しに・・・。


先日ご来店いただいた福王寺彩野ちゃん も、その点が改善されてとても喜んで下さっていました。


他店からご来店のお客様も、最初のカウンセリングの際必ず


「エクステが下がってしまうのが悩みで・・・」とおっしゃいます。


実際、街を歩いている方々のエクステを見ると


エクステが下がって、目がショボショボして見えるデザインが多い気がします。


下がるのを改善するために、Cカールよりも更にカールの強いCCカールを使って、


ますますダラーンと眠たい目つきになっている方も多いです。



CCカールは、デザインによって時に有効ですが


実はまつげを持ち上げるために使うと、思ったよりその効果が得られないということに陥りやすいのです。


そして、持ちが悪く、バラつきも目立ちます。


ですから私はあまりCCカールは使用しません。(デザイン上使う時もありますよ)




Cカールで十分まつげはあげられます。


もちろんまつ毛パーマをかけてからエクステをつけるということもしません。


全てはつけ方・技術次第です。



あくまでナチュラル・かつ、ぱっちりエクステが上がっていて白目にかかっていないのが


理想の仕上がりです。

麻布十番アイリスト365日美容ブログ

↑ Cカール11mm 片目40本のお客様


  美しい目の形が際立ちます。