2016年2月4日から旧暦の正月の長い休みを利用して、ドイツとスイスに12日のツアー旅行に行きました。

 

2月4日23時25分に中華航空のCI061便でフランクフルトに向かい、翌朝6時25分に到着しました。

空港を出てから直ぐツアーバスでローレライ(Loreley-linie port)に行き、観覧船に乗りライン川の両側の景色を堪能しました。

ライン川はドイツ語では「父なるライン」と呼ばれていて、ドイツで一番有名な河川です。

 

ローレライ観覧船乗り場(Loreley-linie port):

 

観覧船が出発する前にローレライの街を少し散歩し、町の様子の写真を撮りました。

 

ローレライの街:

 

 

朝10時に観覧船が出発しました。

 

 

 

 

出発してからずっとデッキに立って、川の両側の景色を眺めていました。

 

 

 

 

 

ライン川沿いには大聖堂や山頂にあるが時々見えたり、他にも小さな可愛い街や集落も沢山見えました。
 

 

 

 

 

 

 

そしてライン川沿いを走る列車の姿も偶に見かけました。

 

 

 

 

 

 

 

観覧船のコースが朝11時30分に終り、埠頭を少し散策してからまたツアーバスに乗り次の観光地のリューデスハイムへ向かいました。

 

 

 

 

先程乗っていた観覧船がまた出港している姿がバスの中から見えました。

残念ながらその日は曇りだったので、良い写真が撮れなかったです。