2024年8月31日と9月1日にバンナビーにある日系博物館で2024日系祭り(Nikkei Matsuri)が開催されました。
入場料はオンラインチケットは8ドル+税金、当日は10ドル(税込み)でした。
65歳以上と18歳以下は無料で入場できました。
私は31日11時前に会場の日系博物館に到着しました。
先ずは室外の芝生のところにある屋台を見に行きました。
そして博物館に入り、中で展示されている物を見物しました。
博物館で浴衣のレンタルと着付けのサービスがあり、30ドルで1時間浴衣で写真を撮ることができました。
博物館の隣にある小さい店で沢山の人が日本からの輸入品を買っていました。
11時30分に開催式が始まり、そしてパウエル祭りにも出ていたバンクーバー神輿楽一が会場を回っていました。
それは祭りでの定番のパフォーマンスだと思いました。
挨拶にきたバンナビの市長さんは凄く人気で沢山の人と記念写真を撮っていました。
12時30分に博物館の中にあるメインステージでちび太鼓のパフォーマンスが始まりました。
私はパフォーマンスの映像を撮り、皆にシェアします。
ちび太鼓のパフォーマンス:
そして1時から彩月会(さつきかい)の踊りのパフォーマンスが始まりました。
彩月会は西川佳洋(かよう)先生が指導している日本の踊りのグループです。
グループのメンバーは40才から70才後半の年齢までそれぞれの年代の女性がいます。
彩月会(さつきかい)のパフォーマンス:
1時30分にフラ・ダンス(Hawaiian Hula Dance)のパフォーマンスが始まりました。
それから午後2時にバンクーバーを拠点に活動している5人組アイドルガールズグループのノン・スイート(Non Sweet)が登場しました。
彼女たちは凄く人気で舞台の下にいる観客も盛り上がっていました。
午後2時30分にエンバーナイト・アイドル・グループ(Ember*night Idol Pop Group)のパフォーマンスが始まりました。
彼女たちは自分で作った曲を歌いながら踊っていました。
次の記事 つづく。。。