2024年7月1日カナダの日にカナダプレースに行きました。

コロナウイルスの前は毎年カナダの日に凄く盛大な建国を祝うイベントが沢山ありました。

昼間のパレードと夜の花火が凄く人気でしたが、コロナの後はそれらのイベントがなくなってしまいました。

前花火があった時はカナダプレースだけではなく、対面にあるスタンレーパークも凄く混んでいました。

私は2、3回見それを見に行ったことがあります。

 

今年またカナダプレースに行ったけど、前のような盛大なイベントはなくなってしまいました。

その代わりにコンベンションセンターの前の道路が閉鎖され、大きい舞台が設置されていて音楽祭の場所になっていました。

 

カナダプレース:

 

すこし舞台を離れたところの港に、巨大なクルーズ船のディズニーワンダー号が止まっていました。

実はバンクーバーはクルーズ船がよく停まる有名なスポットなので、カナダプレースに5艘のクルーズ船が同時に止まっている光景も見たことがあります。

 

ディズニーワンダー号クルーズ船:

 

 

 

 

コンベンションセンターから歩いて3分程で2010年に開催された冬オリンピックの聖火台に着きました。

そこの広場にもう一つ子供向けの舞台があり、子供向けのパフォーマンスをやっていました。

 

 

 

舞台の傍でキャラクターが子供達と遊んでいました。

 

 

 

そして子供向けの簡単な施設もあり、子供達は列を作って順番に遊んでいました。

 

 

閉鎖された道路には沢山のフードトラックが並んでいて、街にいる人は広場より多かったです。

でもコロナウイルスの前のような賑やかなイベントがいつできるのか全く分からないです。