2024年4月7日午後4時30分になばなの里に到着しました。
晩御飯は17時30分に園内の翡翠(かわせみ)という日本料理レストランで食べる予定だったので、皆で1時間園内で自由に散策しました。
園内に植えられている植物の種類は沢山あったが、その時一番多く咲いていたのが桜とチューリップでした。
なばなの里:
それで私と妻は長い時間綺麗なチューリップと桜の花畑を楽しみました。
その畑の中心には違う色のチューリップが綺麗に植えられていて、違う色のチューリップの列があちこちに伸びていて凄く美しく見えました。
一方で畑の周りには満開の桜とチューリップが一緒に植えられました。
花畑の中に記念写真が撮れるようにハートの形トンネルが設置されていました。
里の隅に地上45メートル上空まで上がれるアイランド富士という展望台があります。
展望台が上がると広いなばなの里の敷地と近くの風景を360度眺めることができます。
アイランド富士:
17時30分に園内にある翡翠(かわせみ)という日本料理のレストランに入り、定食を食べました。
実は園内では中国料理や洋食やイタリアン料理のレストランも選べます。
しかもその4つのレストランどれかを予約したら、無料で入園の特典がありました。
翡翠レストラン:
晩御飯の後、いよいよなばなの里にあるイルミネーション・トンネルのオープンする時間でした。