2024年4月6日(土曜日)午後16時30分に犬山市のホテルインディゴ犬山有楽苑に到着しました。
ホテルインディゴの敷地は凄く広くて、部屋の直ぐ傍に池があり夕日が池に映っていて美しかったです。
ホテルインディゴ:
ホテルにチェックインして少し休み17時にホテルを出て、ツアーガイドに従い犬山祭りを見物しに行きました。
ホテルから歩いて坂道を登り、10分程で祭りの場所に着きました。
犬山祭りは毎年4月の始めの土曜日と日曜日に開催されて、今年の2024年は390回目でした。
ツアーガイドから色んな祭りの情報を紹介してもらってから自由時間になりました。
祭りは18時に点灯し始めて、18時30分から試楽祭で車山(やま)を引くのが始まるので、街に人がどんどん増えて来ました。
私と妻は晩御飯に適当にそこに並んでいる屋台で買ったお餅を食べました。
そして車山の曳きまわしが見える場所を見つけました。
18時から車山の提灯が点灯し始めました。
ツアーガイドによると1台の車山に掛かっている提灯の数は365個だそうです。
18時30分に点灯が終わり、車山は順番に敷地を出て街に巡行をしに行きました。
犬山祭り:
空はどんどん暗くなっていて、提灯が掛かっている車山が巡行している様子が綺麗でした。
私は車山の巡行の写真を撮りながら隣にいる岐阜県から来た中年男性と喋りました。
それは日本語会話の練習でした。
私と妻は半分以上の車山が出発してから坂道を降り、ホテルに戻り庭園で竹や池の夜景を撮りました。