藍晒図文創園区(ブループリントカルチャー&クリエイティブパーク)という観光スポットは夕焼けの時間からライトアップしていて凄く良い雰囲気があります。
私と妻は2月21日と3月6日に2回行きました。
藍晒図文創園区の建物は元々1962年に建てられた司法関係者の職員の寮でした。
2015年12月に新旧の文化やアートを合わせたクリエイティブパークとしてオープンしました。
クリエイティブパークの隣に大きいデパートの三越が立っていて、両方とも人が集まるところです。
三越デパート:
パークの外はモダンな高い建物があるのに、青い人形がある入口から中に入ると敷地内にはロマンティックな感じの改修された古い低い建物がありました。
改修されたパークにある全部の店は創造的な装飾をされていたり、壁に面白い絵が書かれていたりしていました。
店には創造的な品物も沢山売っていました。
そして良い雰囲気のカフェや軽食屋さんも並んでいました。
私と妻は別々に散策しながら興味がある品物を見ました。
クリエイティブパークを離れて5分間歩いてレークショアホテルに戻りました。
途中で違うホテルの前にも面白い飾りがありました。
ホテルに到着した時ホテルの建物も綺麗に見えて、点灯したホテルの写真を一枚撮りました。