ハリソン ホット スプリングスは温泉リゾート地として知られていて、人口は1500人ほどの小さい村です。

日本の温泉地は沢山あって、世界有数の“温泉大国”であります。

でもカナダにとって、山に囲まれているハリソン ホット スプリングスは珍しくて凄く人気があります。

 

村はフレーザー バレーのハリソン湖の南端にあるので、夏には水辺のアクティビティをしに来る人も沢山います。

ハリソン湖は大きいので往復2時間の観光クルーズを楽しめます。

 

バンクーバーから車で高速道路1号に沿い東に向かい、1時間半ほどで着けるので日帰りの観光客が一番多いです。

 

2001年に妻の家族との親睦会で初めて行った後、ほぼ毎年一度家族一緒に訪れます。

 

日帰りで利用できる公衆浴場もあるのですが、私達は毎回ハリソン ホット スプリングス リゾートというホテルに泊まり、宿泊客が利用できる温泉を堪能します。

 

村は小さいけど観光客のために、レストランやカフェ、アイスクリームの店やお土産屋が営業しています。

日帰りの観光客が多くて、ホテルは何軒かしかありません。

その中でハリソン ホット スプリングス リゾートは一番有名なホテルです。

 

私の家族は何時も午前中に村に到着して、レンタルの4人乗り自転車で町と湖畔を一回りします。

 
ハリソン ホット スプリングス村:

 

 

 

 

 

食事の後は湖畔を散策しながら湖とその周辺の山の景色をカメラで撮影します。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

偶に車を運転して湖の周りをドライブして他の場所に行き、もっと静かな時間を堪能します。