2023年9月20日正午頃、車を運転してビクトリアの郊外にあるロイヤル・ローズ大学に到着した。

 

ロイヤル・ローズ大学の敷地内に ハトリーパーク国定史跡(Hatley Park National Historic Site)という城があった。

それは1908年にビクトリアの炭鉱で大成功した大金持ちであるジェームズ・ダンスミュアが建てた豪華な屋敷だ。

 

城が完成されてからジェームズとその家族がそこに住んでいた。

1920年にジェームズは亡くなりその後1937年に妻と娘も続けて亡くなったので、1940年の11月にカナダ政府はその城を買い、当時のカナダ海軍の一部がトレーニング施設として使用していた。

 

その後正式な海軍学校として使用されて、1995年からロイヤル・ローズ大学という名前の一般大学として運営されている。

 

この歴史は大学のキャンパスにある石碑に書いてあった。

 

ロイヤル・ローズ大学:

 

到着してから先ずは妻と一緒にハットレイキャッスルの美しい庭園を散策しながらの写真を撮った。

でもの内部は観光客に公開されていないので入れなかった。

 

ハットレイキャッスル:

 

 

 

 

庭園の中に1羽の美しい羽があるクジャクを見かけて、散策していた観光客達はクジャクの周りに集まって写真を撮った。

 

 

 

ハットレイキャッスルの正面:

 

 

そしてハットレイキャッスルの近くにあるロイヤル・ローズ大学の食堂に入り、遅い昼ご飯を適当に食べた。

 

 

 

 

 

昼ご飯の後また大学のキャンパスを少し散歩してから、当日宿泊するデルタ・ホテルズ・ビクトリア・オーシャンポイント・リゾートに向かい3時頃に着いた。

 

ホテルの部屋で少し休んで近くにあるソンギーズ・パークや浜辺などを散策してからジョンソンストリート橋を歩いて渡り、中華街に行き晩御飯を食べた。

 

デルタ・ホテルズ: