2月15日朝、ホテルの中でビュッフェの朝ご飯を食べてから札幌市に向かった。

 

途中で先ず立ち寄ったのは旧足寄駅に建てられた道の駅だった。

建物の中には足寄駅のホームと列車を感じられるようなモニュメントがあり、土産物やケーキや、コーヒーなどが売られているのを見た。

でも私達が着いた時、店はまだ開店していなかった。

 

 

 

 

そして次の休憩ポイントの十勝平野を眺められる日勝亭に立ち寄った。

そこで皆で先ず展望レストラン十勝亭の隣にある展望台から十勝平野を一望した。

もちろん阿寒の山々を一望しながらカメラで写真を撮った。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

到着した時は正午前だったので、皆で売店の二階のレストランで焼肉を堪能した。

食事の後皆で売店の中でお土産を選んだ。

 

 

昼食の後また札幌に向かい、札幌駅の近くにある京王プラザホテル札幌にチェックインした。

 

それから自由時間になり、皆で自分のペースで買物をしたり、街歩きをしたりした。

晩御飯も自分が好きな料理を選んで食べた。

私はやはり大好きな焼き魚定食を食べた。

 

晩御飯の後私は部屋に戻り、部屋の窓から札幌駅を通っている電車の姿を見た。

 

 

京王プラザホテルの朝食会場は朝6時からオープンしていた。

私はレストランがオープンする前にホテルの外にある氷の彫刻を見に行った。

 

大通公園で開催したさっぽろ雪まつりが終わったばっかりだったが、ホテルの前でまだ氷の彫刻が見られたのが凄く嬉しかった。

 

 

 

 

 

そしてホテルのロビーに戻り、立派なロビーの写真を撮った。

 

 

 

 

 

朝食の後またバスで新千歳空港に向かい、朝の便で秋田空港に行った。