2018年11月2日朝早く起き、のんびりしてホテルのレストランで朝ご飯を食べた。

 

そしてネットから調べた情報を頼りに、横浜駅の近くにあるDVD専門店に行った。

実は私は日本語の勉強をしているので、日本の映画やドラマなどのDVDと本を買いたかった。

 

でも横浜駅の近くのDVD専門店は普通の映画とドラマのDVDは少なかったが、大人向けのDVDが沢山売っていた。

私は何年か前に渋谷で大きいDVD販売店の蔦屋と紀伊國屋書店を見たことがあったのを思い出したので、直ぐに渋谷に行く事を決めた。

 

それで渋谷の蔦屋で映画のDVDを数枚買ってから隣にある紀伊國屋書店に行き、そこで東野圭吾の小説「祈りの幕が下りる時」と「容疑者Xの献身」を買った。

 

昼ご飯は渋谷で適当に食べた。

 

そして午後4時前にホテルに戻り買った物を部屋に置き、カメラと三脚を持って予定通りに横浜ランドマークタワーの最上階の展望エリアに行った。

 

展望台に到着した時、丁度夕日が沈んでいるところで、夕焼けの時間だった。

でも空の雲の状態は前の日よりあまり綺麗ではなかった。

そこから西を一望するとほぼ全部の横浜市が綺麗に見えた。

 

横浜ランドマークタワーから見た夕焼け:

 

 

 

 

 

 

しばらくして夕日が完全に無くなって、空はだんだん暗くなった。

 

 

そして街灯が点灯し始めて、美しい夜景が現われてきた。

私は展望台の両側を何度も行き来しながら写真を撮った。

 

 

 

 

 

でも東側の港町にある観覧車の色が常に変わっていたので、西側より沢山写真を撮った。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

展望エリアを離れてからみなとみらい駅の構内にある一風堂みなとみらい店でラーメンを堪能した。