2017年11月23日午後、津山城(鶴山公園)に到着した。

 

実は、私は2014年中国地方ツアー旅行で鶴山公園に桜を見に行ったことがあります。

その旅については以前書いたブログに書いてあります。

 

ツアーバスは山麓の駐車場に止まったので、大体10分間歩き、津山城の下に到着した。

皆でそこから紅葉と一緒に津山城を見た後自由時間になり、自分のペースで鶴山公園を散策したり写真を撮ったりした。

 

津山城:

 

 

 

 

 

 

私は津山城の直ぐ近くに行きたかったので、遊歩道に沿い頂上に行く階段を探しに行った。

そして階段を見つけた所で何本かの鮮やかな番傘(ばんがさ)が階段に置いてあって、番傘の傍にライトアップする電灯も沢山見つけた。  

そこで夜間にライトアップの祭りがあると思った。

 

番傘:

 

 

 

 

階段を登り頂上に着き、そこから見渡すと全ての津山市街の全体が見えた。

私は夕焼けの後にきたら必ず美しい夜景や、ライトアップの番傘と紅葉が見えると想像した。。

 

 

 

 

 

 

 

頂上から降りてから、また遊歩道を散策しながら紅葉の景色を撮った。