2014年10月12日夜、田沢湖高原温泉郷にあるホテルグランド天空に泊まった。

翌朝早く起き一人でホテルを出て静かな高原温泉郷の町を散策した。

 

ホテルグランド天空:

 

 

ホテルの近くに天空の森という遊歩道があり紅葉と遠くに見える山の景色は凄く美しかった。

 

 

他の温泉旅館も小さい温泉郷に何軒か並んでいた。

 

 

 

 

町の車道に沿って緩やかな坂道を登り、高いところから田沢湖と山を見渡した。

手前の木々葉っぱは少し赤かったのですごく秋の雰囲気があった。

 

 

 

朝食の後秋田内陸線に乗る体験に行った。

 

バスで30分ほどで小さい無人駅の松葉駅(まつばえき)に到着し、そこから角館駅までの秋田内陸線を体験した。

 

ツアーメンバ達がホームで立っていた時、私はというとカメラを持って駅に間もなく到着する列車の姿を撮るためにホームの横で待っていた。

暫くして二両編成の角館駅に行く列車がゆっくりしてホームの横に止まった。

 

秋田内陸線、松葉駅:

 

 

  

 

 

 

列車が出発した後皆でずっと車窓から外の景色を眺めていた。

暫くして列車の速度はだんだん遅くなり、車窓の外に色んな田んぼアートが綺麗に見えた。

 

秋田内陸線の田んぼアート:

 

 

 

大体20分ほどで秋田内陸線の終点の角館駅に到着した。