2013年2月9日は旧暦の大晦日だったので、台湾ではその前の週末から9連休が始まった。

それで私は妻と一緒に大阪への一週間の個人旅行を決めた。

 

初めての大阪への個人旅行だったから、便利な方がいいと考えて先ず台湾の旅行会社で大阪周遊パス2日券を合計4日分買った。

それで4日間の大阪周遊パスを使って遊び、他の日は神戸に行く予定だった。

 

出発:

 

2月7日朝、桃園国際空港でエバー航空の便にチェックインした。

私はその時ダイヤモンドカードを持っていたので、 エバー航空のダイヤモンドカード会員のみ入れるThe GardenというVIPラウンジに入った。

なぜかラウンジには私と妻のほかにお客さんは誰もいなかった。

二人で自動演奏ピアノが奏でる音楽を聴きながら朝ご飯を堪能した。

 

 

 

 

 

飛行機は正午頃関西空港に着陸した。

入国審査の手続きが終わってから直ぐ空港リムジンバスに乗り、JR梅田駅の直ぐ隣にある新阪急ホテルでリムジンバスを降り、ホテルにチェックインして、そして大阪で観光を楽しみ始めた。

 

ホテルの部屋で少し休み、梅田駅の周りにある繫華街を散策したりお土産を買ったり、晩御飯を食べた。

 

 

大阪水上バス アクアライナー:

 

2月8日朝、ホテルで朝食を食べた後、御堂筋線で淀屋橋駅に行き3分ほどで着いた。

駅のすぐ隣にある淀屋橋港 (よどやばしこう) で大阪水上バス アクアライナー に乗り、大阪の街の風景を水上から40分ほど眺めた。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

淀屋橋港に戻ってからゆっくり港を散策しながらそこに停まっている鷗に挨拶した。

 

 

 

そして可愛いカモメに頼んで飛ぶ準備の姿をクローズアップして撮らせて貰った。

 

 

 

 

 

 

それからまた地下鉄で大阪城公園に行った。

 

大阪城に入る前にまた沢山のカモメに出会って、彼らの写真を撮った。