3月30日朝食の後皆でまた路面電車に乗り10分でヴルタヴァ川に行き、そのすぐ近くにある国民劇場を外から見た。

 

国民劇場

 

 

国民劇場を見物してからヴルタヴァ川の横を歩いて、素晴らしい川の景色を観賞しながらダンシング・ハウスに行った。

 

ダンシング・ハウス

 

1989年にチェコではビロード革命が起き、民主化の先導者のヴァーツラフ・ハヴェルはその後大統領に選ばれた。

ダンシング・ハウスは1996年にヴァーツラフ・ハヴェルが大統領の時代に建てられた。

 

皆でダンシング・ハウスの前にあるイラースクーフ橋からその曲線的なデザインの建物と一緒に喜んで記念写真を撮った。

私は橋の奥へ行き、橋上から綺麗なヴルタヴァ川と国民劇場やスメタナ博物館などの建物の写真を撮った。

 

 

 

 

 

 

 

昼ご飯はダンシング・ハウスの上階にあるレストランで食べたので、食後皆で一般公開されていない屋上のテラスに登る事ができ、そこからプラハの美しい景色を観賞した。

 
その日は今回のプラハ旅行の最終日だったので午後には自由時間になり、自分の好きなところに行く事ができた。
 
多くのツアーメンバー達は買い物を楽しみに行ったが、私と妻はというとゆっくり散策しながらヴルタヴァ川にある小さな島のスロヴァンスキー島に行き、島にある小さなジョフィン宮殿を見物し、そこで川と街の景色を1時間のんびり堪能した。
 
 
 
 
 
 
 
 
そして二人で旧市街に戻り、街歩きをしてからまた長さ約700メートルのヴァーツラフ広場に行き、色んな店を見てウィンドーショッピングをした。
 
  
 
 
 
晩御飯はホテルの中のレストランでビュッフェを食べた。