それで、空手の次は | Bygones/ 顔に泥がついている育児ブログ+css*

それで、空手の次は



左京が空手を習い始めたのは、幼稚園の年長さんの3月。
そして、3年生の3月に辞めました。

3年間、(流派でいろいろではありますが)緑帯までは行ったし
彼も、私も満足してしまっています。

ずっと続けるのは大切なことだけれど
やっぱり、楽しいと思えることにいろいろチャレンジしてほしいという気持ちも大きいの。

空手は、戦うよりは「型」がメイン。
左京は決して戦闘タイプではないけれど

(きっとスーパーサイヤ人のあの恰好も似合わない)

「型」を覚え続けるということに楽しみを見出すこともできなかった。



空手は辞めるとして、次に何をやろう?というときに
左京のみならず右京もハマっていたのが、これだったのでした。




Bygones/ 顔に泥がついている育児ブログ+css*


これ、水戸駅にある駅ビルのゲーセンです。夏休み中です。右京は踏み台をレンタルです。
『太鼓の達人』3台あったよ・・・あの広さ、さすがだよ・・・。






おひさしぶりです
昨日からアゲハ蝶の観察に励む Richard won36歳のブログにようこそ。

決して自分がアゲハだった頃を懐かしんでいるわけではござんせん。
シジミチョウくらいだったし・・・。
いや、ほら、真ん中がぶっとい蛾だったかもしれない・・・。

ていうかさ

蛾って?

なんであんなに真ん中太いの
何が入っているの
なんで粉吹くの

なんで自分が粉になるの

不思議すぎるあの生き物・・・。






関ジャニの大倉君の影響で、『太鼓の達人』が大好きなふたり。

もちろんwiiのソフトもヴァージョン違いで2つ持っておりまして
「むずかしい」レベルなんてなんのその。

その上の「鬼」のクリアに励んでいたのです。

ただ、マンションなのでタタコン(太鼓型コントローラー)は使えず、
普通にwiiリモコンを使っていました。あれ相当うるさいぜ。



だからさ、もういろんな曲の譜面も頭の中に入っているし、
もちろんコツみたいなものも得ているし、リズム感だってばっちりなんだよ。

こどもが興味を持って本当に自分を鍛えようと思ったら、本当にすごいんだと思い知りました。
例えそれがゲームであっても。



ゲーセンのアーケードモードで大倉君がフルコンボできないやつ、左京はできます。そのレベルです。
最近はじいじに作って貰った「マイばち」を使っているので、ちょっとずるいんですが。
やっぱねー、マイばちは軽いし、回数打てるのよ。

その時点で「あなたはもう大倉君に一生勝てない」と言ってあります。



※大倉くんごめんね、家庭の問題にあなたを引きこんで。



一方、年長さん右京は途中から疲れが出てしまうので、フルコンボは厳しく数回ミスをしますが
ゲーセンでやっていると「あのちびっちゃいのなんだ」と、後ろに小さなひとだかりができます。
「むずかしい」なら普通にできる5歳児です。

踏み台、必要だけどね。
写真では、ゲーム用の本来のばちを使っています。重いし顔にぶつかります。



もちろん、これをそのまま習い事にみなすことができるわけもなく(あたりまえだ)
一駅むこうに『和太鼓塾』を見つけ、左京はお試し体験したその日に入塾しました。

それが4年生の始まる4月の最初の日曜日のことです。



右京は、いまだ「かんがえちゅう(・∀・)」だそうです。笑

園児だから、小学生クラスではできないの。
私としても、ふたり同じ時間帯でやってほしいから、まあ学年末までたっぷり考えて欲しいなと思っています。






そしてもうひとつ。




あんなにあんなに「短期しかやらん」と言っていたスイミング。



参考記事
Thu, July 29, 2010 17:18:52 『果たして4日間で泳げるようになるのか』
Mon, August 01, 2011 23:31:25 『短期スイミング兄弟(強制)参加』





短期だからこそがんばるのであって、その後続けるのはお話が違う・・・というスタンスだった左京なのですが。

2010年から続けて4回目、スイミングのスタッフさんも、
「どうせこの家庭はやらんだろう」と勧誘さえしてこなくなった段階でしたが。

が。

左京が自分から言いだしたのです、スイミングもっと続けたい、と。

もう少しでクロールができるようになるという段階。
水に浮くことや潜ることが、面白くなってきたようなんです。


私は2度ほど学校のプール監視ボランティアをやり、たまたま6年生の授業をみて確信していました。
これでは、泳げない子は永遠に泳げない、と。
たった4回の授業で泳げない子を泳がせるようにするのも難しいお話ですが、それ以前に、
そういうことを目的にしていないんだということがよおおっくわかった。

だからもうね、それはそれはすぐに電話しましたよ。スイミング申込みの。


これが8月のことです。
なので、9月の第一週から、左京は毎週土曜日にスイミングにも通っています。

平日は家に帰ってくるのが4時近いので、土曜日にしました。
唯一早い水曜日を太鼓に当てています。


忙しいね、小学生。

だけど、自分からやりたいと言ったことだけをやっている左京は、とても楽しそうです。


※「左京ならできるかな~と思って」と太鼓の先生に軽~く『上級クラス』にぶっこまれた日の除く。
 「むずかしい!太鼓の達人の鬼レベルなんて目じゃない!」と言って帰ってきました。
 世界は広いねえ、左京よ。




右京ですが、スイミングについてもいまだ「かんがえちゅう(・∀・)」だそうです。笑笑

いいよ。園児はこの時期はまだふらふらしてるとよいのよ。
あっちこっち見ながら、壁とか床とか他人とかにある面白そうなこと見つけてればいいのよ。

・・・と、私は思っています。

(長男の時は「何か、何かを」とずっと焦っていたけど、次男となるとこのありさま。)




左京の太鼓とスイミングには、必ず私と右京がついて行っています。
太鼓もスイミングも同じ街で、使い慣れたバスなので、いつか彼だけで行く日があるとは思いますが、
右京も「左京を見たい」と言うし、私もなんとかなってるし
(1日だけどうしようもなく、PCを持参して待ち時間に仕事しましたが)

しばらくはこれを続けたいと思っています。



女の子たちのほうがね、ガンガンひとりでバス乗るね。しっかりしてるもんね。
左京は幾度となくバスで忘れ物をし、私がそれを見つけているので
まだまだめんどくさ・・・いや、不安で、やらせられません。

パスモ、帽子、水筒・・・忘れ物が集まる駅に取りに行くのを諦めた一品もございます。
パスモはさすがにね、行ったけども。


親がついていてこれだから・・・というか親がついているから油断するのかな~。
でも、やっぱりまだいいや。






というわけで、やっと習い事について、ここに書いておくことができました。






次はアゲハ蝶の・・・(えー)








ではまた。
Richard won でございました。




ご連絡★

ここに幾度となく登場している私の従姉妹、イヴルが結婚しました。

従姉妹として、姉として、そして距離や時間が一切関係しない心からの友人として、
祝福したいと思います。

おめでとうイヴル。

時々読者のみなさまに「イヴルさんはお元気ですか?」という有難いお言葉をいただいていたので
この場でご報告させていただきました。

ちなみに、遊馬くん(あすまくん=私の夫です)←説明せにゃならぬレベルの更新度合 も、元気です。
私と同じ整骨院に通っていて、整体にはまっています。身長が182cmに戻ったかもしれません。




【ご注意】
こどもの顔が明らかに分かる写真をネット上に載せることは大変危険です。
私はこどもたちの顔が分かりにくい写真のみをピックアップして載せるようにしています。あるいはそのように画像編集しています。
みなさまのところでこどもの写真を扱う際には十分お気をつけください。