【ぼっち・ざ・ろっく!】ギターと孤独と蒼い惑星/結束バンド【演奏してみた】 | せーので『LOVE & PEACE ! !』

【ぼっち・ざ・ろっく!】ギターと孤独と蒼い惑星/結束バンド【演奏してみた】

先日の記事に書いた通り、アニメ『ぼっち・ざ・ろっく!』結束バンドの楽曲を演奏してみました爆  笑
 
 
『ギターと孤独と蒼い惑星』ですキラキラ

この曲、すっごい好きなのラブラブ
もちろん他の楽曲でも好きなのは多くあるんだけど、アニメ劇中でもこの曲が結束バンドの一番最初のオリジナル曲だったから、やっぱりすごく印象に残っててね。
(OP/EDは別として)

 

劇中のライヴシーンとリリックビデオも公式からYouTubeで公開されてますねウインク

(こちらはリリックビデオ)

楽曲ももちろん良いし、バンド編曲も神掛かってるんだけど、歌詞がホントにもう素晴らしいよね拍手

ちゃんとアニメの中のキャラクターのことを描けてるから、このアニメ観てるファン(あるいは原作コミック読んでるファン)にとってはめちゃくちゃ刺さるよね。

 

CDもめちゃくちゃ売れてるみたいだし、それによってまたこのアニメ、原作コミックに触れる人も多くなるだろうね。

んでもって、影響されてギター始める人や、バンド活動・音楽活動に興味を持つ人も増えそうだねぇ照れ

 

 

 

 

この度のギター演奏をざっくりと解説。

 

今回はそれなりにでも原曲に合わせて演奏するよう心掛けました。

音作りの方もね、劇中ぼっちちゃんの使用機材でもあるMarshallサウンドの方がいいだろうと思って、愛用KEMPERからお気に入りのMarshallサウンドの一つでもあるSilver Jubileeをチョイスグッ

(文化祭ライヴシーンではJCM900を使ってる描写があったけどね。)

Aメロ前半部分とBメロ部分はギター本体のヴォリュームツマミの調整でゲインを抑える音作りをしてレコーディングしまして、Aメロ前半部分はVolツマミ“4”くらいです。

Bメロ部分はVolツマミ“2弱”くらいで、そこにコーラスを掛けてリヴァーブを少し強調させた音にしてます。

ソロ部分ではSTOMP(KLON CENTAURシミュ)の追加でゲインの持ち上げをして演奏しましたルンルン

 
ミックス・マスタリング時に、なるべく自分の演奏してるギターの音が目立つようにと細工はしてますが、なかなかイイ音で録れたと自分では納得してます

(о´∀`о)


動画では久し振りに使った気がします、KG09-MG INFINITY
(一応断っておきますが、普段は使ってますからねw)
ほら、このアングルよwww
美少女に囲まれて・・・ラブ
 
今回も前回に引き続いて“立って”演奏したんだけど、その割には今回は動きは大人しめでしたねタラー

動画撮影に関しては、なるべく一発で撮ってる風にしたかったから、間違えないように間違えないようにと手元に意識が行き過ぎてたのかも・・・?
でもほら、ぼっちちゃんも普段から大人しくしてるわけだから、別にいいよね?ww

今回も楽しく演奏できましたよチョキ

 

 

 

 

また今後も演奏動画は続けていこうと思ってます。

演奏したい曲、まだまだあるからね。

これからもよろしくです照れ